
プレイグループ〜ハンバーグ
今日はプレイグループ。「賢君、見る度に目が大きくなるね。」なんて言われました。
いつからか、左目は完全に二重になりました。そして、調子が悪かったり眠い時は両目が二重になるんだよね〜。
お昼はイタリアンのお店で大きなピザを買って、友達親子と分けました。激ウマで大満足!
賢は昨日から『ビザが食べたい』と言っていたので、嬉しそうに食べていました。最近、食べたい物をリクエストしてくれるので助かるわ。献立を考えるのも面倒でね〜。リクエスト通りに作れば食べてくれるし良いわ。
お昼寝から覚めた賢はスーパー不機嫌に。NO! NO! NO!!!と泣いた泣いた。もう怒っている感じで、こっちの言葉は届かない位に泣いていた・・・。あんなの見た事無いわ。
ちょっと思い当たる理由があったので、ヒヤリ。私が悪かったのかもしれないと思い、2人っきりになった時に思いっきり抱きしめて謝りました。あぁ、本当に私も母親としてまだまだだな。
・・・
機嫌の直った賢は、お友達たちと楽しそうに遊んでいました。狭い空間でイスレースをする3人。可愛いねぇ〜〜〜。
夜はハンバーグ。大人も子供も大好きよね。賢も最近は良く食べてくれるので、これは良いわ。
一応、適当レシピを書いておきまーす。
●大人も子供も大好きハンバーグ
たまねぎ 半分
にんじん 1本
しいたけ 適当に
パン粉 1/2カップ位 牛乳で戻しておく
卵 1個
ひき肉 500g (合挽でも牛肉100%でも)
にんにく 少々
塩こしょう
ケチャップ
ローズマリー(お好みで)
サラダ油でみじん切りにしたたまねぎ、にんじん、しいたけ、にんにくをよーーーく炒める。
ひき肉に卵、パン粉を混ぜ、炒めた↑を入れ、手で粘り気が出る位にコネコネする。
塩こしょうをして、ケチャップ少々、更にお好みで乾燥ローズマリーやスパイスを入れる。
あとは成形して焼くだけ〜〜〜。オーブンで焼くのは面倒なので、私はフライパンに蓋をして焼いています。
スパイスですが、我が家はallspiceというのを使っています。これは全てのスパイスという意味ではなくて、シナモン・クローブ・ナツメグの3つの香りを併せ持つフトモモ科のピメントという植物から出来ているらしいです。日本で手に入るのかな〜。まぁ、ナツメグが一般的ですよね。