
ケアンズ旅行 7日目 パイ屋さん、ビーチ、お刺身!
ケアンズでおいしいと評判のパイ屋さんで朝ご飯。色々な種類があって、マッシュポテトや豆を上に乗せられるの。ベストミートパイ賞を何度も受賞しているらしい。
どうして賢はこんな尖ったポーズをするのかねぇ。あはは。私はプレーンなパイで。賢は持参の白米。
Meldrums Pies In Paradise
94 Grafton St. Cairns
07-4051-8333
明日にはレンタカーを返してしまうので、今日は海へ!車で行ったどのビーチもこんな感じで人もまばらで、遠浅の砂浜です。
姉がずっと付き合って賢と遊んでくれました。すっかり仲良し。
ケアンズはメインのエリアで泳ぐ事はできず、人工ビーチがあります。私たちが行った時は残念ながら整備中で、一度も入る事ができませんでしたが、ここもかなり楽しいです!海で泳ぎたい場合は、やはり車、バス等で移動するか、船で沖の島に行くしかないんですよね。
貝殻をたくさん集めましたよ〜〜!!
ケアンズの市内に戻って、公園でも遊びました。本当に元気だ・・・。
そして、私たちは屋外で行われている『青空ZUMBA』に参加してみました〜〜。市が開催しているもので、誰でも参加可、無料なのです。素晴らしい!!!
ちゃんとした靴も無かったので、裸足でやりましたよ。はっはっは。
賢は母親と一緒に待っていてくれました。
何度も車で通りかかって気になっていたシーフード屋さん。色々とウェブで調べてみると、お刺身も買えるらしいので行ってみました〜。
お店の人は本当に魚が好きなんだな〜というのが伝わって来るようなおじさんで、ほら!これもこれも、刺身クオリティだよ!生で食べられるよ!ビューティフルでしょー!と、切り身を見せてくれるのです。
言われるままに、サーモン、まぐろの他にも、鯛の仲間?のような魚も買った。
追加でフィッシュ&チップスも。お会計のところで、9ドルの代金を払おうとしたら、「はい、900ドルね。」と言われた。高っ!!と言いながら10ドルを渡すと、「はい、100ドルのお釣り。」と1ドルをくれた。万国共通なんだなぁー、この「はい、100万円。」のノリ。
いやーーーーーーー、お刺身おいしかったなぁーーーー。しあわせ。賢にはサーモンを照り焼き風にしてあげました。
OCEAN WORLD SEAFOOD MARKET
379 Sheridan St. North Cairns
07-4041-0242