今日のつぶやき

31 May 2010

支援センター大活躍です。この周辺だけでも、気になっていた7カ所位に行ってみました。この辺は子どもが多いのかねぇ。どこも常にワイワイしていますよ。

色々な所に行ってみて思ったのは、お母さんのタイプは、『子どもを遊ばせるために来ているタイプ』と、『自分の息抜きのために来ているタイプ』に大きく2つに分かれているなぁ、という事。

私はどちらかと言えば前者のお母さん達と、子どもを遊ばせながらチラチラと会話をしています。

後者のお母さんたちは、もう会話に夢中。子どもなんか見ちゃいないので、係の人が遊んであげたり、他のお母さん達が自分の子とまとめて見てあげたりしているのね。

息抜き組の子ども達は、もう遊んで欲しくて仕方ないので、とにかく賢のおもちゃを取り上げたりしつつ、私の膝に乗っちゃうみたいな勢いでね。『ちょっとー、この子の親はどこですかー?』という事が多い。私も子どもは嫌いじゃないけど、なんつーかね。きっと息抜き組からしてみたら、付きっきりで一緒に遊んでいる私のようなタイプは、逆に過保護に思えるのかもねぇー。ま、ほんと、色々だなと思わされます。

30 May 2010

高校時代からの友達を誘って、小金井公園の中にある『江戸東京たてもの園』へ。なんだか分からないけど、私はここが大好きです。

友達ファミリーが遅れていたので、私と賢は建物を堪能してまわりました。賢が気に入ったのは古い銭湯の建物。お風呂場や脱衣所、縁側などを走り回っていましたよ。

私が小さい頃は、よく東京のおばあちゃんの家に泊まりに行っていてね。家にもお風呂があるのに、おばあちゃんは私を銭湯に連れて行ってくれてたのよね。おばあちゃんの背中を良く流したなぁ〜なんて思い出していました。そして、お風呂上がりには、番台の隣にあった冷蔵庫から牛乳を買ってくれて、キューーッと飲んだものです。

浅いお風呂と深いお風呂を繋いでいる小さな穴が気になっていたなぁ。あそこ、潜ったら通れるんじゃないか、いや、無理じゃないか、そもそも何のための穴なんだ?なんてね。

・・・

友達がやって来たので、みんなでご飯を食べて、子ども達を遊ばせました。友達の娘ちゃんは賢よりもちょっとお姉さん。2人で追いかけっこをしたりして、よく遊んでいましたよ。良かった良かった。とっても楽しそうでした。

たてもの園の中で『サロンコンサート』があるという事だったので、バイオリンやチェロなどの弦楽器にも大変興味を示している賢に是非聞かせたいと思い、部屋の隅に席をもらいました。

やはり、演奏が始まると食い入るように聞き入っていましたよ。でもね、曲の間のトークが・・・。世間話のようなものが始まると、つまらなくなって出たがってねぇ。で、曲が始まるとまた集中の繰り返しでね。はっはっは。でも、なかなか生演奏を聴ける機会は無いので嬉しかったです。本当に賢は音楽が好きだよなぁ。NHKのクインテットという番組も大好きです。

友達の奥さんも後から合流して、色々とお話できて良かったわー。しっかりした良い奥さんをもらったもんだ。偉い!

ちょうど小金井公園で開催されていたフリーマーケットが終わる所で、あるグループの人たちに声をかけられて、「良かったら、何でも持って行って下さい。」という信じられないオファー!更に話が進んで、車まで運ぶので、全部持って行ってもらえると助かるとの事。エーーー!どうしようと思ったけれど、面白いので頂いて帰る事にしました。お礼にとお花まで頂いて。面白い出会いもあるものだね〜。家に帰って見てみたら、まぁ、うん、アレだったけど、こんな事が起こった事が非常に面白かった訳です。

27 May 2010

賢は何でも良く見ている!さり気なくやっている事なども、後になって真似したりしているので、感心するやら笑ってしまうやら。

毎日色々と笑わせてくれて、和みます。

あ、そうだ。忘れないうちに書いておこう。

日本に来て驚いたのは、みんなの紫外線予防に対する感覚の違いかなぁ。

公園に来ているお母さんたちは、自分が帽子を被っていても、子どもには被せていない事が多いね。

オーストラリアでは、赤ちゃんの頃ならベビーカーには日よけ、または布ですっぽり覆ってしまうかで、外で遊ばせる時は帽子は必須アイテム。更に日よけ止めを塗るからね・・・。もちろん、紫外線の強さが違うからだけども。

なんだか、帽子も被らず日よけ止めも塗っていないであろう小さな子達が、太陽の日をビッカリと受けながら遊んでいる姿は新鮮でした。シドニーの保育園などは、帽子を被っていないと外に出してもらえないらしいよ。

私はついついいつものクセで、賢が外遊びの時は帽子&日焼け止め。ちなみに私自身は帽子を被っていませーん。

23 May 2010

今日は地元の友達とみんなで隣駅へ。すっかり田舎の駅からちょい都会風へと変貌を遂げたよなぁー。この駅が栄えてくれたお陰で、よっぽどの事がない限り東京まで買い物に行かなくても済むようになっちゃったもんね。ってな訳で、今日も地元でダラダラ。

賢が寝てくれたので、私たちはイタリアンをガッッッッッツリと、食べ過ぎな位に食べた上、最後にキッチリ豆乳プリンのデザートで締めました。私もよく食べるけど、友達もよく食べてくれるので、一緒にご飯を食べていて気持ちよいわぁ〜。もし小食な人たちだったら、割り勘が申し訳ないもんね。

賢の分も取り分けておいたのに、起きたら全く食欲のない賢。ま、いつもの事ですな。

なので、移動して大型スーパーへ。車のカートがあったので、それに乗せて友達に引っ張ってもらいました。色々すみませんねぇ〜〜。

今回は良いペースで地元の友達とも遊べていて嬉しいわぁ。なかなか東京に出て行くのも億劫なのでね。地元に良い友達がいてくれて良かった・・・。

21 May 2010

今日も朝からシャボン玉。最後には手を洗うのも兼ねて、バケツに水を入れて遊ばせています。

最近は自分から進んで植木に水もあげていますよ。あははは。

ベランダでキャッキャとやっているので、ご近所迷惑じゃないか気になっていたのだけれど、隣のおじさんは「本当に何も聞こえませんよ。賑やかな方が良いんですけどね〜。」と言っていました。気をつかって言ってくれたのかもしれないけど・・・。

シドニーではあまり物音を気にして暮らしていないのでね。こういう場所だとちょっと気をつかってしまうね。

20 May 2010

すっかり『この家の子』になってしまった賢です。朝からバタバタと走り回って、両親の寝ている部屋に行ったり、私の所に戻って来たり。一人遊びの時間も増えて来た感じ。こうして少しずつ世界を広げて行くんだろうなぁ。

可愛がってくれる人が同じ屋根の下に何人もいるという事は、幸せな事だね。両親の所に行ってくれている間、私は布団に転がっていたりして。賢と一緒にいる時にこんな風にフッと息が付ける事は今まで無かったので・・・。なんだか変な感じです。これに慣れてしまったらシドニーに帰ってから大変な事になるなぁーーー。

・・・

賢は現在シャボン玉に取り憑かれておりまして。朝起きてすぐにシャボン玉をせがんで来たりします。これがまた、けっこう上手にふーーーっと吹くんだよね。最近は『もっと大きいのを作ってくれ』という事をジェスチャーで伝えて来るので、母ちゃんは大きいシャボン玉を作るのに必死ですよ。けっこう楽しいものだね、シャボン玉。時間帯によっては、ひとつひとつが虹色に光っていてものすごくキレイ。

相変わらず何かをやっている時は賢に付きっきりで余裕が無いので、あまり写真が撮れないのが残念な所です。

賢は嬉しい時にとっても良い笑顔をします。と言っても、どんなツボで笑うかは日によって全く違うので、そのツボを探る毎日です。

18 May 2010

昨年買ってほとんど使っていなかったMac Bookの調子が悪く、立ち上がらなくなってしまったので、これはマズい!と、銀座のお店に相談の予約を入れて行く事に。

賢を連れて行こうかと思ったけれど、母親にすっかり慣れているし、これは残して行っても大丈夫かな?と、預けて行く事にしました。

賢抜きの外出はとても変な感じ。心配だったので、お店で相談をして修理をお願いしてから、母親へのお礼も兼ねて、キルフェボンに飛び込んでタルトを購入してからすっ飛んで帰りました。

銀座を歩いていると、新しくオープンしたコスメサロンの紹介をしているお姉さんに声をかけられました。時間が無いのでお店には寄れない事を伝えると、「とっても優しそうな方ですけど、普段は何をされているんですか?」と聞かれた。面白い質問だな。

賢はとても楽しく母と過ごしたようでした。だって、母は私よりもサービス精神旺盛だもんなぁ。至れり尽くせりで、楽しくない訳が無いわ。重機ラブの賢に、クレーン車がたくさん置いてある所まで歩いて連れて行ってくれたりしたそうです。ありがたや。

17 May 2010

賢は旅行から帰って来て、何が、とは説明ができないのだけれど、少し成長した気がします。従姉妹の子ども達から刺激を受けたのかなぁ。

・・・

滑り台ブームのようで、小さなものから大きなものまで、滑りまくりです。ちょっと高いのでは・・・と思うようなものでも、着地で吹っ飛びながらも喜んで滑っていますよ。元気でよろしい。

『公園デビュー』なんてものがあるのか?と思っていたけれど、うちの近くはぜーんぜんそんなものは無さそうだなぁ。何となーく挨拶をして、当たり障りの無いお話をしてって感じでね。子どもが楽しく遊べる事が第一な訳で。派閥とかアホらしいもんねぇー。

私は色々な公園や支援センターをはしごしてしまうタイプなので、常連な場所も無い感じ。まぁ、こんな感じにのんびり過ごして行こうっと。

16 May 2010

従姉妹の子ども達と大騒ぎをして、夜もなかなか眠ってくれなかったよ。本当に楽しかったんだろうなぁ。

そんな訳で、夜に温泉に入れなかったので、朝に一緒に入って来ました。せっかくだからね〜!シャワーで遊んだりしながら、大はしゃぎでした。

みんなはライン下りに行ってしまったので、私たちはホテルの横にあった公園へ。ちょっと上のお姉ちゃんが一緒に遊んでくれたりして、地元の人たちと楽しく過ごしました。

チェックアウト後、鬼怒川の駅で乗りたかった電車を逃し、なんと次の電車まで1時間近くも待つはめになり、お昼寝の時間も過ぎた賢を抱えてどうしたものかと思ってしまいましたよ。いつものベビーカーなら、フラットになるのでいつも寝ているけれど、今回持って来た簡易ベビーカーじゃ寝付かないだろうし・・・と、おんぶで寝かしつける事に。まんまと眠ったものの、そこから動かせないので、そのまま1時間位背負ってましたよ。12kgを・・・。何の罰ゲームかと。どんどん気が遠くなって行くのを感じました。本当にね、小さな子どもを連れた旅行は車が一番だね。

帰りのスペーシアの2時間の旅もヒヤヒヤものでしたが、従姉妹の子どもたちと遊んだりしていたら、あっという間に経ってしまいましたな。本当に良い子たちだわ。

15 May 2010

従姉妹&子どもたち、伯母ちゃん、母親とで鬼怒川温泉旅行に行って来ました。

電車で行くとは知らなかったので、それを知った時は、賢がずっと移動中大人しくしているだろうか・・・と心配になってしまいました。だって、スペーシアが出ている浅草までまず一時間、さらにそこから二時間特急に乗るらしいので〜!

この旅行のために、軽いバギーを買ってしまいましたよ〜。シドニーから持って来たマクラーレンのベビーカーは、畳んで電車に乗るなんて無理だからね〜。しっかりしている分、重い!かさ張る!

ま、いつも通り、私の心配をよそに、電車の中ではキレイなお姉さんに相手をしてもらって、特急電車ではお弁当をつまんだ後、コテッと眠ってしまい、ずーーーっと抱っこのまま寝ていました。

久しぶりに会った従姉妹の子どもたちは、ものすごーーーく賢に会うのを楽しみにしてくれていたらしく。そんな期待に応えられるか心配だったのだけれど、それはそれは嬉しそうに遊んでもらっていました。あ〜〜〜良かった!!

今日は東武ワールドスクエアに行って来ました。なかなか面白かったです。

↓お行儀が悪いとは思いつつ・・・。

12 May 2010

保健所で行われた1歳半検診に行って来ました。1時半受付開始というので、ちょっと早いかなと思いながら1時20分に到着。

いやいや、とんでもない。駐車場はほぼ満車、受付番号は80番台。え〜〜〜!!!受付開始前のはずですけどーーー?

そんな訳で、ものすごく待たされながらも、身長・体重測定、歯科検診などを受けさせてもらいました。

結果はなーーーんの問題もナシ。心配していた歯もキレイだとの事。夜中の授乳を続けているので、ここには神経質になっていたのでね。良かった・・・。やっぱり寝る前の歯磨きをしっかりする事が大切なんだな。

最後に保健婦さんとお話しした時に、まだ離乳していない事は問題ないのか、懲りずに結局私から聞いてしまいました。何か言われるんじゃないかと覚悟していたので。そうだよな。自分の考えを信じながらも、どこか不安だからこそ、人からのアドバイスに敏感になっちゃうんだろうな。

すると、「お母さんが大変なだけですからね。お母さんがそれで負担に思っていないのであれば、続けてあげて下さい。」と言われて、ウッ。涙。良かった・・・。

時代の流れが変わっていると言っても、まだまだ『早く止めた方が良い』『いつまでも吸っているなんて恥ずかしい』という考えも根強く残っているからね。こうして保健婦さんから言ってもらえると、心強いです。

帰りには児童館に寄って遊びました。なんだかホッとしちゃったな〜。

11 May 2010

母親にプレゼントした鉢植えは、どんどん小さな花が咲き始めてとても可愛いです。この鉢植えを見た時に、母親のイメージにぴったりと思ったんだよな〜。

・・・

今日はさいたま新都心の方に行って、キッズレストランで賢を遊ばせながらご飯を食べて来ました。賢は日本に来てからずっと体調が優れません。

風邪プラス目やにも出ちゃって、とても可哀想。病院にも何度も行きました。

シドニーは診察代は無料でも、薬は有料なんだよね。日本は薬まで無料でビックリよ。まぁ、その分、健康保険料やら、住民税やら、色々と支払っている訳なんだけれども。ありがたいな、と思います。

子育て支援センターなど、子どもを連れて行かれる施設の充実ぶりも見て、日本はやっぱり行政の手が行き届いているんだなぁ〜と思ってしまいますよ。外に住んでみて改めて感じる事ですが、良い国だと思いますよ、日本。

10 May 2010

隣駅の丸井には子どもを遊ばせるスペースがあります。ちょっと上の子が多いので、いつも賢は押されたり踏んづけられたりして固まっています。これも社会勉強だね。

今日は知らない子と一緒に電車を眺めていましたよ。微笑ましいね。

ここでは『子育て相談会』のようなサービスがあって、前にもちょっと寄ってみたのよね。

その時には、寝る前に粉ミルクをあげたら良いんじゃない?なんてアドバイスをされてびっくりしたんだよな。

この間もついつい寄ってしまったら、まだ母乳をあげている事を言われてしまったのよね。早く牛乳に変えた方が良いなんてね。

色々な説があるから、何を信じるかは人それぞれだけれど。私は色々と本を読んでみた結果、牛乳は『牛の子のための乳』な訳だから、人間の乳には置き換わらないという説を信じているので、ハァ・・・と思ってしまったわ。牛乳に置き換えるくらいなら、豆乳が良いという説も支持。私は賢が牛乳を飲みたがらないのなら、それで良いと思っています。他で牛乳の栄養素は摂取すれば良いし。

母乳が水のように栄養素が無くなるなんて説もあるみたいだけど、結局母乳は私の血液なんだから、水のようにになる訳がないんだよね。大きくなって来て母乳だけじゃ栄養が足りなくなるから、ご飯を食べる訳で。

ま、私みたいな人は『子育て相談』とかに行かない方が良いんだろうね〜。自分の頑固さを思い知らされるだけだからさ。あ、でも反論はしませんよ。はいはい、そうですね、と言いながら内心イライラして帰って来ます。とほほ。

09 May 2010

母の日を祝うために姉がやって来ました。こういうイベントがあると家族が揃って良いもんだねー。

マイケルからは私宛に大きなバラの花束が届いてびっくり!!!本当にマメな人だよなぁーー。

私は可愛いミニバラの鉢植えをあげました。昨年プレゼントした墨田の花火(あじさい)は、今年も花をたくさんつけています。正直ビックリ。いやぁ、嬉しいわ。

マイケルのお母さんには、賢と一緒にお絵描きした作品と一緒にカードを送っておきました。カード文化みたいだからね〜。とっても喜んでくれたみたいです。

08 May 2010

朝から公園に行くと、さっそく水道に直行して、びっしょびしょに。今日は着替えを持っていなかったので、しまったーーー!!!と、スーパーで着替えを購入。上下で1,000円しなかったよ・・・。安いなぁ。

片隅で着替えさせていると、何と地元友達に声をかけられてビックリ!!

一緒に帰る道中、友達が気になっていたという小さな公園に寄ってみました。ここが大ヒット!!賢は友達と一緒に楽しそうにはしゃいでいました。

すっかり友達にも慣れたようで、私は座って2人の様子を眺めちゃいました。グータラ母です。

調子良く遊んでいた時に、突然駆け足で戻って来たので何かと思ったら、手には芝桜が。摘んで持って来てくれたのね〜〜。本当に優しいわ。

友達に思いっきり一緒に遊んでもらって、満足げな賢を連れて家に帰りました。

正直グッタリしていた所だったので、友達とバッタリ会ったのは運命だったのかもしれない!感謝感謝。

07 May 2010

今日はちょっと遠出をして、『高坂こども動物公園』に行ってきました。

この動物園には学校の遠足、家族と、そして地元の友達と電車&バスで良く来たものです。まさか自分の子どもを連れて来る事になるとは・・・。

マイナーな動物園ながら、キリンやらしまうまやら、コアラまでいるんですよーー。

途中、生憎の雨になってしまいましたが、賢は楽しそうに走り回っていましたよ。良かった良かった。

お昼に食べたラーメンを少し分けてあげたら、チュルチュルと食べていました。いやぁ、本当に同じ物が食べられるようになったんだなぁ。とは言え、濃い味に慣れて欲しくないので、スープはお茶で薄めてしまいましたが。

どうぶつ触れ合いコーナーでは、うさぎやモルモットを触る事ができたし、豚にも興味深々でした。←豚ポーズをする賢。

いやぁ、楽しかったなぁ〜〜〜!!

06 May 2010

買い物に立ち寄ったお店の隣に幼稚園がありました。園庭がとても楽しそうで、賢が中に入りたがったので、「入れないんだよ〜。」なんて言っていたら、先生がやって来て、3時から園庭解放をしているとの事!!嬉しい〜〜〜!!

ちょうど、小学生になった子たちが先生にランドセルを見せに来ていたとかでワイワイしていましたよ。小学校一年生ってしっかりしてるのね〜。面倒見の良い男の子が、賢をかまってくれて、賢もまんざらではなさそうでした。

この幼稚園のお庭は緑が溢れていて、まるで森の中の幼稚園という感じ。うさぎはもちろん、なんと馬まで飼っているのだ!!賢は泥んこになって遊んでいました。

こんな幼稚園が家の近くにあったら、是非お世話になりたい所だよなぁーー。園児たちも元気に「こんにちはー!」なんて言ってくれるのよ。

日本に来て思ったのは、小さな子、特に男の子たちが元気に挨拶してくれる事が多い。自分が小さかった時に、知らない大人に自分から挨拶した記憶なんてないので、これには本当に驚かされました。

公園だけじゃなくて、スーパーで買い物をしていても、目が合っただけで挨拶されちゃったりしてさ。感心するよ〜〜〜。

そうそう、今年の子どもの日は、母親がケーキを買ってくれたので、それでお祝いをして、新聞紙で兜を折りました。今年は全然被ってくれませんでした・・・。なので、写真は無し。

世の中には立派な兜飾りでお祝いするお家もある中、適当過ぎるかしら・・・。

05 May 2010

相変わらず『水遊び』に取り憑かれている賢は、公園に行って水道を見つけると、一目散に走って行ってこの通り。全身びしょびしょ。やっと風邪が良くなって来たのに、またぶり返すぞ〜〜!

水が顔に掛かったりすると、キャッキャと笑っていて楽しそう。思いっきりやらせてあげたいけれど、公園にはたくさん人がいるからね〜。しぶきが掛かってもいけないし、なんてハラハラしている私です。

きっと、こういう遊びから色々な事を学んでいるんだろうなぁー。

・・・

トミカという名前は知っていたけれど、実際に手に取った事も無かった私。姉妹で育ったから、男の子向けのおもちゃは全然知らないんだよね〜。

そして!ついに手を出してしまいました。

重機ラブの賢に、ショベルカー!良く出来ていてビックリ。これで300円しないとは!アッパレ、技術大国日本!

賢はとても気に入って、ずっと触っていました。

DVDでしか見た事の無かったショベルカーやクレーン車を街中で見る度に大興奮です。

・・・

書くのを忘れていたけれど、日本に着いてまず賢が興奮したのは、自転車とバイク!確かにシドニーではあまり見ないからね〜。

みんなが自転車で移動しているのを見て、指を差してアーアー!!!と興奮しています。

あとは、鉄塔と給水塔!確かにこれもシドニーでは見ないもんねぇー。鉄塔を見ると、「テッテッ!!」と大興奮です。

03 May 2010

もうすっかり家の両親にも慣れてくれた賢です。

しっかし、ここでの生活を始めた時は、どうなる事かと思いましたよ。環境が変わった不安からか、賢は増々私にべったりで、文字通り『何も』できませんでした。

賢のご飯を用意しているほんの少しの時間ですら、足にしがみつかれて『僕以外に意識を向けないで〜!』って感じでね。これはもうシドニーに帰った方が良いかしら?とさえ思ったよ。もちろん、トイレにまで付いて来るので、ほとほと困りました。

それが今や、母親の膝に乗ってご機嫌になるまでに!!あぁ〜〜〜、良かった!

シドニーの家よりも走り回れるスペースがあるので、バタバタバタバタと毎日走り回ったり、滑り台を何度も滑ったり、大騒ぎですよ。

All rights reserved. Copyright camera life