今日のつぶやき

31 Dec 2007

なんでもこのMilduraにはStefanoという有名なイタリアンシェフがいるらしく、マイケルがどうしてもそこで食べたかったらしい。が!予約が3ヶ月前から一杯なので、レストランは諦めて、彼の経営するカフェで朝ご飯を食べる事にした。確かにこじゃれた雰囲気で、お値段も朝からセレブ価格。マイケルが「あ、あの人だよ!本人だ!!」とシェフを見て興奮するも、私にとってはただの坂上二郎を彷彿とさせるオッサンな訳で・・・。嬉しそうなマイケルには悪いから言わなかったけど、私の頼んだイングリッシュマフィンサンドは冷蔵庫臭かったよ。昨日の売れ残りとみた。二郎め!!マイケルはこのお店にずっと来たかったようで、友達や家族にオリジナルの食材などを買っていました。

そんなブルーな気分を吹き飛ばす次なるイベントは、『Orange World』!!インフォメーションセンターでチラシを見てピンと来たんだよね。オレンジの早剥きデモンストレーション、オレンジトレインに乗って園内散策とか、絶対私たち向きだなぁ、と思って。その勘はズバリ命中!陽気なオーナーが出迎えてくれて、搾り立てのオレンジジュースを飲みながらオレンジトレインの出発を待つ・・・。と、ギター片手に現れた強面のオジさんが、ツアー客を集めて色々とオレンジについて解説をしてくれた!さぁ、オレンジトレイン・・・って、オジさんトラクターに乗り込んでるし!!けん引してるだけだし!!いいねぇ、このゆる〜〜い感じ。
オーナーはそれこそ太陽を浴びて育ったオレンジみたいな人で底抜けに明るいし、ものすごく居心地の良い場所でした。なので、ツアーが終了した後も、追加でオレンジジュースを購入して、2人でガブガブ飲んで、心行くまでまったりしてしまいました。すると、オーナーがもぎ立てのオレンジを1つずつプレゼントしてくれた!嬉しい〜〜!なので、それを両手に持って、入り口にあった個性的なオブジェに入って記念撮影。ここは来て良かった!

一旦キャンプ場に戻って、これだけは食べておかないといけない!と持って来た、恒例の年越し蕎麦。昨年のキャンプ場は寒かったのであたたかい蕎麦を作りましたが、今回はこの40度超えの中、熱い蕎麦をすする気にもならないので、冷やし蕎麦を作りましたよ〜。具はわかめと揚げ玉のみ。あぁ、気が済んだ。

で、リクエスト通りにプールへ!ここはなんと、波の出るプールなのです!しかも、さすがオーストラリア!過激な波の出し方で、最初は恐怖してしまいました。いやぁ、とにかく気持ちが良く、気付いたら5時間もプールにいました!!

今夜は公園でカウントダウンイベントがあるのを知ったので、これは行かなければ〜〜!と、会場へ。本格的なバンドの演奏あり、巨大スクリ−ンありで、人もわんさか集まっていました!が!何故か前の方がガラガラ。私たちは、遠慮なく一番前の真ん中に座ってしまいましたよ。参加する気マンマンですから。でもね、本当にビックリ。Mildura市民大人し過ぎ。オーストラリア人がみんな踊り出したりノリノリな訳じゃないんだね〜。新たな発見でした。・・・と、カウントダウン直前にスクリーンにオーストラリアの歴史の映像が流れ始めたら、アボリジニーの女性が「何が歴史だ!!私たちの土地はあんた達に奪われたんだ!!」と叫びながら出て来て、場内騒然。更に男性も加わって、ステージに上がっちゃう勢い。シドニーではアボリジニーの人々を見かける事も珍しいので、ここは是非彼らの主張を聞いてみたいなぁ、とアボリジニーの人達に気を取られているうちに、カウントダウンは始まっていて、え!?あ、明けちゃった?って感じでした。2008年は気もそぞろな年明けとなりました。スクリーンにはシドニーでの花火の様子が中継で映し出され、それはそれは美しかったです。で、後ろを振り返ると、あれ!?みんな帰っちゃってるじゃん!お〜い!

そしてそして、キャンプ場に戻ると・・・。私たちのテントがおかしな事に。支柱2本が折れてしまっていたのです。どうやら暑さで棒が溶けた模様。どんだけ暑いんだよ!!しかも、隣のテントの人達は大音量でズンドコズンドコ大パーティ。何とか折れていてもテントに入れたので、窮屈なまま就寝。爆音の中でも疲れていたので、コテッと眠ってしまった私たちでした。そんな2007年最後の夜・・・。

30 Dec 2007

えっと・・・。とにかく暑いです。私たちは空きペットボトルを使って水を凍らす事に決めました。キャンプ場の共同キッチンには大抵冷蔵庫があって、何故か使っている人が少ないんだよね。なので、昨日入れておいた5本のペットボトルを回収して出発!!今日も長いドライブになりますよ〜〜〜。

更に更に更に西へ西へ!!私も途中で運転を代わったりしてね。だってさ、隣町までが平気で100km、200kmとあるのです。「じゃぁ江美、次の街まで100kmヨロシク!」ってノリ。当初の予定ではメルボルンで年越しだったのですが、絶対に無理!!!遠いから!!マイケルもせっかくのホリデーなのに、運転しっぱなしで終わるのは何じゃない?なので、予定を変更して、今夜到着するMilduraという大きな街で3泊する事にしました。

途中で立ち寄ったSwanhillという街(山形市と姉妹都市!)には南半球で一番大きなイチジクの木がありました。ものすごい迫力でしたよ。大きな木って大好き。包容力を感じちゃう。いつか屋久島の縄文杉も見に行きたいなぁ。

割と順調にMilduraに到着。私たちは必ず街に着いたらインフォメーションセンターを探して行くのですが、この街のものは今までとは規模が全く違うのでビックリ。ここには楽しい事が待っていそうです!!が!係のオバさんによると、世界遺産のMungo National Parkへのツアーは、暑過ぎてガイドが行きたがらないと思うから、ツアーはないと思う、との事。ハァ!?暑いから行きたくないって・・・。そんな理由!?脱力!暑いのがなんだ!こちとらクーラー無しの車でここまでやって来たんだ!自力で行ってやる!と決心。
このインフォメーションセンターにはプールが併設されているのを発見したので、明日行こう〜〜とマイケルにおねだり。3泊するので、少しゆっくり過ごせそうです。

ここMilduraはちょっとオシャレな雰囲気が漂っていて、素敵なレストランやブリュワリーから作り立ての地ビールが飲めるお店があったりして良い感じ!私たちははしごをしてビールで乾いた喉を潤しました〜。

そうそう、共同キッチンに来る人たちを見ていて改めて思ったのですが、『洗いものを男性がやっている確率が非常に高い!!』。BBQもこっちでは男の仕事だしさ。旦那さんたちが泡を付けて洗って、息子たちがふきんで拭いてる光景を当たり前のように見ます。お父さん達がやってるのを息子は見て育つ訳だから、その子も大きくなったら当然のごとくやるんだろうしなぁ〜。まぁ、オーストラリア式のお皿の洗い方には物申したい今日この頃ですが、それはまた今度・・・。

本日の総走行距離415km

29 Dec 2007

朝ご飯はベーカリーに入って、焼きたてのパイを食べました。うん、焼きたてのパイは美味しい!カレー味だったり、チキンだったり、野菜だったり、色々と中身が選べてね。私はこの、ビーフパイにポテトの乗っかったのがお気に入り。

この辺りの街からどんどんどんどん気温が上がって来て、空気もカラカラに乾いて行くのを全身で感じます。えっと、何が問題って、私たちの車にはクーラーってものが無いのです。マイケルは自分のファーストカーを大事に大事に乗っているので、今どきあり得ない事態になっている訳ですよ。窓を全開にして走っても、気温40度以上の熱風が入って来るだけで、ちっとも涼しくない。
どれ位走った後でしょうか。私は段々と気分が悪くなって来て、耳が遠くなって行くような感覚に・・・。生あくびが出まくって、意識が朦朧と・・・。着ていたノースリーブのワンピースは汗でびっしょり・・・。
マイケルが車を停めてくれてくれたので、クーラーの効いたお店に駆け込んで、飲み物ゲット!!これ程水分を体が欲した瞬間が私の人生においてあっただろうか!!そして、クーラーとは何と素晴らしい文明の利器なんだろうか。しばらく口もロクにきけなかった私でしたが、水分を補給してクーラーに当たっていたら意識が戻って来ました。あと一歩で「シドニーに帰ろう〜!」と泣き出す所でしたよ。それにしても、小さなペットボトルのジュース2本で7ドルって!(そもそも定価も1本2ドル50セントですが)まぁ、冷房代って事ですかな。

元気を取り戻したので、更に西へ西へ。この辺りにはフルーツ畑が広がっていて、干ばつにも負けずに頑張っているようです。ただ、太陽が強過ぎて、ワインに使うブドウが収穫前に乾いてしぼんでしまうなんていう現象が起こっているらしく、白い布を掛けているブドウ棚をたくさん見ましたよ。

そんなブドウ畑の間に『サボテン公園』の看板を発見。サボテン愛好者のマイケルはもちろん寄り道!!どう見ても普通の民家の裏庭(って言っても広大だけど)に、ものすごい規模のサボテンが育てられていて、言葉を失いました。いや〜〜!!サボテンもすごかったけど、とにかくハエがすご過ぎ!!とにかくハエだらけ!!もうね、これはオーストラリアの夏にはつきものなのですよ。特に内陸のハエたちは、シドニーよりも人間に突進して来ます。何故かというと、人間の数よりも圧倒的に家畜(特に羊)の多いこの国のハエは、普段羊にしているように、人間にも耳や目、更に口を執拗に狙って来るんですよ〜〜。日本でハエといえば『食べ物につく』」ってイメージじゃない?こっちは、食べ物はもちろんだけど、人間も激しくロックオンされているのです・・・。
ハエをかき分けながらお庭を歩き回っていると、オーナーの息子さんが出て来て対応してくれました。この息子がものすごく格好良かったけど、何故かサンドイッチを食べながら、何故か鼻血が出ていた。

今回の旅は、オーストラリアで2番目に長いMurray Riverという川に沿ってドライブをしています。今日の目的地であるEchucaに到着したので、そこで1時間の蒸気船クルーズに参加!船の真ん中に薪をくべる所があって、職人風の気難しそうなオジさんがひたすら作業をしていました。ゆったりのんび〜り、水辺に船を停めてパーティを楽しんでいる人達と手を振り合ったりしながらクルーズを満喫しましたよ。
これだけ内陸に住んでいる人達にとっては、海まで出るのに相当時間が掛かるので(この時点でシドニーから910km。それでもオーストラリア全体の地図で見るとそんなに離れていない!!)、この川がビーチみたいなものなんだね。ものすごい人で賑わっていて、濁った川で泳いだりしていました。インド・・・?って感じでした。

さすが、どこのキャンプ場も満員御礼で、やっと見つけたサイトはキャンプカー用に水も電力も使えるコンクリート仕様の場所でした。ちょっと高く付いちゃったけど、仕方ないね。プールも立派だったので、またまた飛び込んで来ました。いやぁ、もうここまで来ると、さすがアジア人が全くいない。ジロジロ見られまくりですぜ。

本日の総走行距離300km

28 Dec 2007

朝起きて街に出てみると、可愛いギャラリーに併設されたカフェを発見。私はスコーン、マイケルはレーズントーストを注文。イヒヒ。スコーン美味しい。お皿やインテリアがレトロで可愛いお店だった。

出発して更に西へ進む。だんだん暑くなって来ました。シドニーを出る時は少し肌寒い位だったので、思わず厚めの服なんかもたくさん持って来てしまいましたが、大失敗。これは今後恐ろしい事になりそうだ・・・。

ゆっくりと出発して、2時間程走った所にあるAlburyという街へ。ここは割と大きな街で、お店もたくさんありました。その街をブラブラしてランチを食べたりしてから、今夜のキャンプ地探し。マイケルが人工の湖の近くにひとつあるのを調べていたらしいので、そこへ向かってみると、ありましたありました!さすが、水の近くのキャンプ場はいつも混雑しているものですが、やっぱり!私たちの場所が最後のスポットでした。とりあえず場所を確認してから、マイケルが鱒の養殖所に行こうと言うのです。え〜〜〜!?なんでも、途中で『自家製スモークトラウト 試食無料』という看板を見たらしく・・・。そういうのって大抵ハメられるパターンだよね・・・とブツブツ言う私。到着してみると、ほら〜〜!やっぱり!養殖所に入るのに1人10ドルって書いてある!しかも、もう閉園まで30分ないし〜〜!!私だったら入りませんけどね。魚やら養殖やらに興味のあるマイケル君は、サクッと20ドル払って入って行きました。んもー。

とっても小さな規模の養殖所で、犬とネコとクジャクがいました。アハハハ。鱒は水が濁ってて全然見えないし!!!そこにいたオーナーのオジさんとマイケルは話を弾ませていました。オジさんはリサイクルの水を使って何か植物を育てるビジネスを始めたいと言っていて、一番の候補が、なんとわさびらしい!!え〜〜!?わさび田って、ものすごく水のきれいな、それこそ清水の流れる場所で育つイメージなんだけど・・・。確かにオーストラリアで生のわさびを育てて、日本料理屋に卸したら良いビジネスになると思うけど・・・。

キャンプ場に戻ってサクッとテントを設置して、今夜はカセットコンロで料理をする事にしました。マイケルはラムチョップをステーキにしてくれたので、私はパスタを茹でて付け合わせを作りましたとさ。うん、美味しかった!
プールもあるキャンプ場だったので、あまりの暑さに飛び込んでしまいましたよ〜。

本日の総走行距離210km

27 Dec 2007

はい、キャンプに出発〜!今回は南西へ向かって、オーストラリアの内陸を見て来ます!砂漠の際まで行って来ますよ!

マイケルが立てた旅のプランに従って、今日は頑張って長距離を移動です。本当に毎回思うけれど、移動距離が半端じゃない。そりゃ、車も20万キロ以上乗っちゃう訳ですよ。日本じゃ考えられないよね??

途中、マイケルがとても疲れていそうだったので、私も交代して100km位をお手伝い。無料の休憩所があったりして、紅茶やコーヒーを頂いたりしてね。そりゃぁ、高速道路をずーーーーっと飛ばしていると眠くなるもんな。その休憩所のトイレを借りたら、水道が泥水でビックリ。手を洗ったら手が泥だらけになる経験は生まれて初めてですよ。内陸へ行けば行く程、水不足が深刻だからね。こういう事も仕方ないのでしょう。

マイケルが立てていた当初の目的地はまだ先で、すでに夕方5時位になっていたので、私の提案で途中の街Gundagaiで一泊する事にした。だって遅くなると、キャンプ場の受付が終わっちゃうんだもん・・・。とりあえず見つけたキャンプ場は、芝生が青々としていて清潔感もあって良い感じ!新しいテントは前よりも広いし、窓も付いているし、UVカットだし、かなり快適!

夜ご飯を食べようと街に繰り出してレストランを発見。小さな街だからレストランも3つ位しかないのだ!その中で1つ選んで入ってオーダーしようとしたら、店員さんから驚きの一言。"今オーダーがたくさん入っちゃって忙しいからこれ以上受けられない"だって!アングリ!!そんな事ってあるの〜?ビックリですよ。

本日の総走行距離400km

26 Dec 2007

今日はボクシングデーで、街は日本の元旦のような雰囲気です。クリスマスにはしゃぎ疲れた体を休める日、という感じでしょうか。スーパーですら開いていないのです!そんな中、さすが中国人街は通常通りにお店も開いていたので、朝ご飯を食べてコーヒーを飲んで一息。

ショッピングセンターのお店は全てお休みだけれど、唯一映画館だけは開いているので、映画でも観るか!!と車でブーン。特に観たいものもなかったので、とりあえず映像技術がすごそうだし、なんて理由で『The Golden Compass』を選んだ。えっと・・・・。思いっきり寝ちゃいました。これって・・・子供向け?『Eragon』を観ちゃった時の"やっちゃった感"に匹敵。しかも、これって続き物なのね〜〜〜!!ものすごく中途半端な所で終わってしまい、マイケルと顔を見合わせて笑ってしまった。ハッハッハ。大失敗。

明日からキャンプに出発なので、とりあえず荷物を用意用意。マイケルは相変わらず荷造りが好きではないので、ゆっくりテレビなんかを観ている・・・。

25 Dec 2007

朝起きると、マイケルが「江美にプレゼントがあるんだよ〜。」と、ガレージに何かを取りに行った!今年はプレゼントを無しにしようって言ってたのに〜〜!!包みを開けてビックリ。私がずっとお欲しがっていた豚の絵の描いてあるマグカップとお皿のセットをいつの間にか買ってくれていたのです。このお店は貧しい国の人達が作ったものを集めていて、しかもセンスが良いの。寄付金も含まれているので、ちょっとお高めなんですけど、人にプレゼントやお土産を買うときなどは良く利用しています。この豚の絵のシリーズはチェンマイの人達が手作りしているもので、味があって本当に本当に可愛いのです!!自分に買うにはちょっと高いので、いつも手に取って眺めるだけだったんだよね。それを見ていたんだな〜マイケルめ〜!添えられていたカードも感動的で、思わず涙してしまいました。それを見たマイケルも涙。クリスマスに涙する変な夫婦となってしまいました。

今夜はマイケルの両親の家でパーティがあるので、私はせっせとデザート作り。この間のホットクと、あんこを中に入れてきなこをまぶしたおはぎを作る事にした。いやぁ、これは食べつけない人たちにはハードルが高いだろうなぁ。でもきっとマイケルの両親は好きなはず。きなこがなかなか手に入らなかったのですが、偶然にも日本製のを見つけたのだ!ラッキー。おはぎってこう見ると可愛い。

今回はマイケルの妹の彼氏の弟カップルがアイルランドから飛び入り参加!本当に不思議な感覚だよなぁ。クリスマスパーティは親戚が集まる、日本で言えばお正月みたいなもので。そこに彼氏の弟カップル!本当に細かい事は気にしないんだな〜。その弟の彼女がフレンドリーで可愛くて、とっても良い人だった!小さなプレゼントをあげたら大喜びしてくれてね。私もマイケルの家族からたくさんプレゼントをもらってしまいました。マイケルの妹の彼氏には、おはぎの見た目、色からしてもうダメだ、と言われてしまった・・・。ひ・・・ひどい。私たちにとってライスプディングがちょっと気持ち悪いように、彼らには『甘い豆』というものにちょっと抵抗があるみたいです。しかも、もち米がベタベタしていて飲み込めない!との苦情が届きました。アハハ。
パーティがお開きになったのは夜中の0時過ぎ!!アイルラインドからのお客さんのお陰で、今までとちょっと違ったパーティになりましたよ〜。今年は人数がいつもより少なくて、30人位でした。

24 Dec 2007

マイケルが自転車を買ってくれると言うので、ちょっと遠くにあるお店まで行ってみた。こっちでは自転車も高くて、スポーツタイプはもちろん高いし、日本のママチャリみたいなタイプは『レトロ自転車』として売られていて、ちょっと可愛いのは5万円位しちゃうんですよ・・・。なので、手頃な折りたたみ自転車を買う事にしたのです。マイケルは黒、私は黄色。

自転車を家に置いてからまた出発。今日は私も参加させてもらったシドニーでの写真展のオープニングデーだったのです。マイケルが写っている写真も飾ってもらっている事を内緒にしていたので、マイケルのリアクションがとっても面白かった!!アハハハ。
ワインなんて頂きながらみなさんとお話してね。ゆったりと良い時間が流れていて、リラックスさせて頂いちゃいました!主催者の写真家の男性はとっても向上心があって、刺激を受けましたよ〜!私もシドニーでちょっとアクションを起こしてみようかなぁ。日本にいるともっとフットワークが軽いのにさ、もったいないよね。あぁ、あんな事もやってみたいな、こんな事もいいかも、なんてワクワクしました。いつまでも冬眠みたいな生活していちゃダメだよなぁ・・・。

家に帰って来て、自転車を組み立ててもらってから、試乗に出かけました。不本意ながら、虫みたいなヘルメットも買ってもらったので、それを被ってヨッコラヨッコラ。とにかくとんでもない坂が多い街なのでね。下りはブレーキ全開、上りは降りて引かないとムリ、って感じなのです。またまた良い汗かいちゃいました。

23 Dec 2007



この間ちょっと覗いてみたスポーツセンターに行ってみる事にした。朝9:30からのファットバーンのクラスにいきなり参加。いやぁ、久しぶりですよ〜エアロビクス〜〜!マイケルを見たら絶対に笑ってしまうと思ったので、一生懸命見ないようにして、初めての英語のエアロビに集中!もうね、汗がブワ〜〜ッと出て来て、ものすごく気持ち良かった!途中にスタジオの中を走り回りなんていうハードな部分もありつつ、充実した1時間のクラスでした。うっかり途中でマイケルを見てしまったら、ちょっとオカマちゃんみたいな動きになっていて、耐えきれず笑ってしまいましたが・・・。
エアロビの後は水着に着替えて温水プールでワシワシ泳ぎましたよ。気持ち良い〜〜!さすがにヘトヘトになりましたが、朝は早くから動き始めたのもあって、午後も有意義に過ごせて良かった!
たくさんエネルギーを消費したから良いよね・・・なんて自分に言い訳をしながら、ドーナツをマイケルを半分こにして食べました。
もうマイケルは年明けまで休みです!オーストラリアの会社の良い所はここだよな。マイケルはずっと休みに入るのを楽しみにしていたので、とっても嬉しそうです。

21 Nov2007

今日は珍しくカメラを忘れてしまったので、写真はナシ!
Cityで友達とお昼を食べる約束をしていたので、バスでブーン。いつも食べているタイ料理屋さんでサクッと食べてから、ダラダラとおしゃべり。何となくプレゼントを用意して行ったら、彼女も用意してくれていてビックリ。しかも、ものすごい面白いプレゼントでした。アハハ。

その後は、『クリスマス前に会いたい』と言っていた友達の家へこれまたバスでブーン。何と、大きなプレゼントを頂いてしまいました。これはヤバい!!お返しをしなくては〜〜〜。
今夜はマイケルが会社の船上クリスマスパーティだと言っていたので、友達夫婦に誘われるままに一緒に外食。遅くまで明るいのもあって、みんな芝生に座ってピクニックを楽しんでいました。私たちもそれに加わってダラリと。この友達の旦那さんは白人さんなのに日本語ベラベラなのだ!すごいよなぁ〜。完璧な日本語ではないんだけれど、やっぱり分かるよな、何を言いたいのかはさ。素晴らしい。私も頑張らなくちゃなぁ〜。

20 Dec 2007

韓国で食べた『ホットク』というお菓子の粉を見つけたので、これは再現できるかもしれない!!と、早速挑戦。パンケーキというよりも、もっとモチモチとしている『韓国版おやき』という感じで、中にあんこが入っているのです。観光で食べた焼きたての美味しかった事、美味しかった事・・・。生地をイースト菌で発酵させて、膨らんだものにあんこを入れて焼き上げました〜。こ・れ・はウマい!大ヒットです。マイケルも大喜びで食べていました。ん〜、これはハマってしまいそうだ。クリスマスパーティに何を作っていこうか迷っていたけど、これは良いかもしれない!せっかくあんこも大量に作ったしなぁ〜〜。

19 Dec 2007

この間電飾のキレイなお家を見たのに感化されたのか、マイケルが一色の電飾を買って来た。我が家の庭は、割とたくさんの人の目に触れる所にあるので、じゃぁ飾っちゃう!?という事で、生の『もみの木風』の植木に付けてみました。あら〜〜〜キレイじゃない!!ひとつひとつの電球が小さいので、控えめにチカチカしていてとっても素敵。毎年少しずつ集めているオーナメントも飾ってみました。クリスマスは本来クリスチャンのお祭りな訳だけれど、こうして便乗して楽しんじゃっています。こっちにはケーキを食べる習慣が残念な所だけどね。アハハ。

前にも書いたけど、みなさん、日本の捕鯨が増々問題になっているのをご存知かしら?オーストラリアが先陣を切って止めさせようと、たくさんの国が日本に働きかけているの。日本にいる時には、そんな問題を聞いた事が無かったし、『鯨!?知り合いで食べる人すらいないよ!!何言ってるの〜?』という感じでした。『鯨みたいな美しく、賢いほ乳類を殺して食べるなんて!野蛮だ!』何ていう感情論には私も反発しているんだけれども、毎年『科学調査』という名の下で捕鯨をしている船が大問題になっているの。どうして『調査』のためにわざわざ毎年大量のクジラを殺さなくてはいけないのか、どうせ食べるためでしょ?なんて言われてしまっている訳。その『調査』の結果をキチンと公表していないからまた問題で、両者の関係は平行線のままで、ここの所毎日ニュースになっていたのね。実際に『調査』後、スーパーに毎年推定2,000トンの鯨肉が並んでしまっているらしい。日本は以前に決められた漁獲高以上のマグロを獲っちゃったりして謝罪した過去があるので、世界からの信用も薄れている訳だ。実際に個体数が減っていて、絶滅の危機にあるクジラもいたりして、それを守ろう!と世界が日本に呼びかけているのね。
その昔は、欧米諸国も油を搾るためにクジラを乱獲した過去があって、そのせいで個体数が激減した事は明らかなんだけども、どうして今、この時代にクジラを獲り続けるのか、という所を言われているんだな。このままではオーストラリアと日本の関係が悪化し兼ねず、新しくオーストラリアの大統領に就任した人の政党なんて、その『調査船』を偵察するために軍艦を配備するなんて言い出しちゃったりしてね。もう、穏やかじゃなくて、毎日ニュースを見てはハラハラしています。
私が問題だと思ったのは、これだけ世界から非難されているという事を日本人の多くが知らない事。もし、今後も捕鯨を続けて行きたいのなら、『いや、これは昔からの食文化だから、あなたたちも歩み寄るべきだ。毎年これだけの量を捕鯨するなら、絶滅はしない。絶滅に瀕している種は獲らない。』などと、キチッとした『調査データ』と共に話し合う事をちゃんとしているんだろうか・・・。
私は非力だけれど、日本人が捕鯨を通じてこう思われているという事に、少しでも興味を持ってもらえたら、と思って書きました。

18 Dec 2007

この間、韓国の食料品店に行った時に、ふと今まで挑戦した事のない『あんこ』を作ってみたくなり、何となくその隣に並んでいたもち米も買ってみたのです。そして家に帰ってから、あら、この組み合わせって・・・おはぎ!?という流れで、おはぎ作りに初挑戦してみました。
何となく赤い見た目だけで買ってしまったこの豆。小豆かと思いきや、水に漬けたら膨らむ膨らむ!!!どう見ても小豆じゃない。辞書で調べてみたら、『菜豆』だって。何だそれ・・・。いや、豆は豆だ!って事で、作ってみました。8時間水に漬けて、そこから2回水煮〜灰汁抜きを繰り返し、更に2時間煮て・・・。半分の豆をつぶしてから、お砂糖を入れて更に煮る・・・。何て手間が掛かるのかしら!しかも、300gの豆に300gのお砂糖ですよ。ザザザザ〜〜ッと入れて恐ろしくなりましたよ。自分でケーキやら甘いものを作ると、どれだけ砂糖が使われているかを知って恐ろしくなるよね。このあんこってやつは、日本のジャムって感じ?保存もききそう。味はそのまま、小豆のあんこと同じでした!わ〜!

17 Dec 2007

TOEICのテストの結果が出た。750点。やっぱり、リスニングのスコアはとても良かったけど、穴埋め系の問題がダメだったみたい。このスコアって良いの?悪いの!?と思いつつ、色々ネットで調べてみた。平均スコアが582.7点らしいから、まぁ、まずまずなのかしら。外資系の就職情報を見てみたら、大体600点以上ならアシスタント位はできて、翻訳や通訳を伴うような秘書的な仕事は800点以上が目安らしい。なんだか私のスコアは中途半端だなぁ、なんて思ってしまった。もっと傾向と対策を勉強して800点を取っておきたいなぁ〜〜なんて。まぁ、今後日本で暮らす事があるのかも怪しいし、しかも、会社勤めをする可能性は極めて低いんだけどね。何となくさ。
チャットしていた友達に報告すると、「まぁまぁ、ひとまず自分を誉めてあげない?」と言われた。まぁ、それもそうだな。中学から大学まで、英語は最低の成績だった私がここまで来たんだからなぁ。学校にいた頃は、使わない言語を無理矢理勉強させられているだけ、という感覚だったもの。興味のある科目しか勉強しなかったから、ものすごく成績にムラがあったのだ。大学は選択科目になったからまだ良かったけれど、英語は相変わらず必修科目で、しかも、1度落として(20点代だった記憶)再履修したのでした・・・。情けない。そんな英語がむしろ大嫌いだった私が英語を話す人と結婚して英語圏に住めてるんだから、興味を持って(ここ大事)努力すれば、何とかなるって事かね。
今日はスモークサーモンがあったので、オリーブオイルに、にんにくと白ワイン、塩こしょうだけのサッパリ味のパスタを作ってみた。私が写真を撮っている間に、マイケルがマヨネーズを大量にかけていた〜〜!こら〜〜!味見する前にかけるなっつの〜〜!

16 Dec 2007

近所にカフェがオープンしたので、様子を見に行ってみた。って言っても歩いて行くにはちょっと厳しい距離なのですが・・・。
店長風の男性はとってもフレンドリーで絵に描いたようなオジー。(ビーサンで仕事してるし・・・。)「どうよ?コーヒー美味しい?」なんて私たちに話し掛けて来たりしてね。まだまだ店員さんたちが慣れていない感じがまたいい。

この小さなショッピングセンターにはジムもあるので、そこでのエアロビのタイムテーブルなどももらって来ました。更にちょっと行った所にある大学内にもジムが出来たらしいので、そこも偵察偵察。とってもキレイで、一日$18の入場料で、プールからジムからエアロビ等のクラスも出られると聞いて、ちょっとワクワク。自転車を買えば、行かれない距離ではないので、通ってみようかしら。でも、何が問題って、自転車を乗る時にヘルメットを被らなきゃいけない事。あの虫みたいな本気ヘルメットしか売ってないからさぁ〜〜。それがネックになっているってのもアホらしいかしらね。

今日は韓国人女性の経営するお鍋のお店に行って、たらふく食べて来ました。このオバちゃんが陽気でいいんだわ。英語がめちゃくちゃで、私が分かってもマイケルが分からないなんて事も多々あったりして笑える。こういう人を見ていると、結局『話したい』って気持ちが大切なのね、と思わされる。中国人の店員さんも、最初にこっちに引っ越して来た時は英語が全く話せなくて、とにかく駅のベンチで人を捕まえて話しまくったんだって。いやぁ、すごい。すごいと思うけど、私にはできない〜〜〜〜。

ご飯を食べた後、電飾の飾り付けが素晴らしいお家を、今年も見に行って来ました。去年と飾り付けは一緒だったけど、それはもう見事でしたよ。募金箱があったので、そうだよね、電気代もバカにならないよね、とお金を入れていると、マイケルが「それは電気代にするんじゃなくて、貧しい子供たちへ行く募金箱みたいだよ。」と・・・。なんて素敵な人達なのかしらね。本当に。

15 Dec 2007

今日はマイケルにBBQをしてもらって、ちょっと早いクリスマスパーティ!小規模になってしまったけど、ちょうど全員でテーブルを囲める人数だったから、これはこれでアリなのかも!私はチキンライスとかぼちゃ&さつまいものサラダを作っただけで、後はマイケルに頑張ってもらいました。このBBQはオーストラリアの文化と呼んでも良いもので、パーティをする時は必ず男性が外で頑張って肉を焼いて、中で待っている人達に持って来てくれるのです。マイケルは炭起こしも大好きなので、手際良く、ジューシーなお肉を焼き上げてくれました。素晴らしい!前よりも腕が上がって来ている感じです。

昼間から飲んで、楽しい気分になりましたな。パーティは開くのも良いもんだ。みんなが美味しいと言いながらご飯を食べてくれると嬉しいもんね。お皿は食器洗い器に放り込んじゃえばいいしね。ヒヒヒ。
私が疲れ切ってソファで居眠りをしている間に、マイケルが片付けてくれちゃいました。すまんのうー。

13 Dec 2007



今日はJuneたちと飲む約束をしていたので、マイケルと合流してCityへ。マイケルが車を停めている場所の近くの家にネコが2匹いるのです。毎回通る度にいないかな〜?いるかな〜?とチェックしているのですが、今日はいました〜〜!目が合うと、律儀に近付いて来て挨拶してくれるの。ものすごくフレンドリーで可愛い〜〜〜。写真はアタックしている図ではなく、ゴロゴロゴローンとしている所です。あ〜〜ネコいいなぁ。飼いたいなぁ。でも、マイケルはネコアレルギーらしい(私は疑っている)ので、飼えないのです。外で飼うならいい、と言っていましたが、そんなの飼ってるって言えないから!!私は「一緒に寝れなきゃ飼う意味がない!」と応戦。マイケルの両親がネコ嫌いだからなぁ。ネコを飼って一緒に寝るなんて考えられないらしいです。私のネコを飼う夢は一生夢のまま・・・。

Cityの金曜日の夜は、仕事帰りに飲む人達で溢れ帰っています。今日の待ち合わせ場所のバーも、ものすごい音!!人の話し声に大音量の音楽!!これ、隣の人としか話せないよ〜〜〜。なんだろうなぁ、前はこういうのも楽しいと思ってたけど、ただ騒がしい中で飲んで酔っぱらってハッハッハー!よりも、静かなレストランでちゃんと会話をしながらご飯を食べたい派になって来てしまった。マイケルも、昔は毎週金曜日にこうして飲みに出ていたらしいけど、もうそれをやりたいと思わなくなって来たらしい。なんなの!?この変化!!
Juneは増々痩せて、16kgのダイエットに成功したらしい!すごいすごいぞーー!!炭水化物と砂糖を摂らないダイエットなんだって。根性あるよなぁー。やっぱり女性は痩せてキレイになるって本当だ。あぁぁぁぁ。炭水化物無しで生きていかれる自信はない・・・。

13 Dec 2007

日本もそうだと思うけど、こっちもクリスマスクリスマスして来ていますよーー。カフェのカップもクリスマスバージョンになって可愛い。今日は本屋に併設されているカフェで、色々と雑誌を読みながらコーヒーを飲んで来ました。オーストラリアで発行されている可愛い雑誌を見つけて、ちょっと嬉しい。写真もイラストもレイアウトも私好みでした。

クリスマスは、恐らくオーストラリア人が一番お買い物をする時期です。日本のお正月みたいに、大人が子供にプレゼントを買うんですね。もちろん大人同士でも交換するんですけど。なので、私たちもマイケルの家族と、親戚の子供たちに何を買ったら良いか、頭を悩ましています。毎年この時期になると、カートにおもちゃをてんこ盛りにした大人達が溢れていて、しかも身体が大きい人が多いので、本物のサンタクロースみたいなのです。

12 Dec 2007

この家の好きな所は、光がとてもキレイな事。特に午後になると柔らかくて優しい光がお部屋に満ちて来て、ほわ〜っとしてしまいます。特に、今はサマータイムなので、夜の8時位まで外が明るいんですよ。

今日は納豆パスタを作ってみました。どうしてもエリンギが食べたくて、昨日韓国産のエリンギ(1パック$6)を買ってしまったので、それを使って、茄子とひき肉で作ってみました。美味しかった〜。マイケルが白ワインを買って来たので、それも一緒に。私のこの、NZ産のOyster BayのSauvignon Blancは飲めない事はないワインです。なーんて。本当に私にはもったいないわ。そんな私は麦茶でも飲んでろ、ですな。

09 Dec 2007

今日は特にやる事がなかったので、売り家なんてものを見に行った。別に引越を真剣に考えている訳じゃないんだけどね。好奇心で。そのエリアには大きなショッピングセンターもあって良いけど、シドニーの中心部までは電車で1時間位。日本で言ったら、もはや東京内ではないよね。それで、庭もちょっとしたのが付いているだけで、中古で6千万位でした。マイケルは6千万台の家は珍しい〜と言っていてね。本当にシドニーの住宅事情は大変な事になっていますよー。1億超えをたくさん見るかと思いきや、最近は2億超えなんてのも!それで平均年収は日本と変わらないんだから、みんなやりくりどうしてるの?という感じ。昨日のワインテイスティング会で話していた人達も、シドニーは好きだけど、物価がとにかく高過ぎる!と言っていました。確かに、日本からシドニーに戻ると、毎回毎回『何でも高過ぎる!高いくせに質が悪い!何も買いたくない!!』となって、財布のひもが締まるので、それはそれで良いか、とも思っています。食料品はどうしても買いますけどね〜。

ショッピングセンターをブラブラしていると、『JAPAN CREPE』なる新しいお店を発見!レジにはペコちゃんポコちゃんの人形が。初老の東洋人カップルクレープを焼いていて、日本人かどうか分からない・・・。マイケルがとにかく買ってみようと言うので2つ注文($11位)。が・・・包み紙に注目〜!中国人経営でしたね☆

そしてそして、夜は韓国料理を食べに行こうか、という事で近くのコリアンタウンへ。中国系の食料品店で買い物をしていたら、面白いものを発見。日本語で『あじいか』って書いてあるのに、イラストはタコだし!!!もうね、こんなんばっかりなんですよ。

08 Dec 2007

久しぶりにワインテイスティング会に参加!何故なら今回はクリスマスパーティという名目だったからです。相変わらずむしろワインは苦手です。

もうね、みんな真剣そのものなのですよ。ワインについてうんちく語るのは当たり前、口の中をぐしゅぐしゅしたり、グラスを透かして見たりしてる。しかも!銘柄、年代、なんと今回は生産地まで当てなくてはならなかったのです。生産地の事なんて何も知らないっつの!

私はとりあえず回答用紙を埋めるだけ埋めて、ご飯に集中していました。アハハ。もう多分、この会に出ない方がいいんだろうね、私は。だって、赤ワイン・・・。飲めないっていうか、嫌い。ひとつひとつのグラスから少し飲みながらゲー!なんて顔をしかめてる参加者なんて私くらいですから。マイケルの隣にいた日本人男性なんて、特注なのか自分で作ったのか知らないけど、グラスに番号のプレートが付いてて、自宅でもラベルを隠してワインテイスティングをやってるんだってよ!今までワインを2,000種類以上飲んだらしい!彼なら「私の血はワインでできてる。」って言っても許すよ。

そして、肝心のプレゼント交換タイム!10ドルのプレゼントを持ち寄るルールだったのです。が!もうね、本当に凹みました。私の所で止まったのは・・・カビ臭いタオルでした。どう考えても使わないタオルを包装して持って来たでしょ!しかも、かなり臭ってますよ〜〜〜。ひどい・・・。

06 Dec 2007

今日は木曜日なので、9時までお店が開いているのです〜。なので、私は3日ぶりに外に出ました(!)。たくさん仕事したので、気分は爽快ですが、太陽も浴びないとね。

ちょっとブラブラお店をはしごした後で、カフェでマイケルと合流。私は買いたい食材を長いリストにしてあったので、これでもか!と買いまくりました。これでまたしばらく車で買い出しに来られないからね〜〜〜。

夜はしばらく振りのLAKSA!やっぱりこれは美味しい。マイケルがお魚屋さんで茹でた海老を買って来て、その場で剥いて乗せてくれました。アハハ。お魚屋さんでは、色々な種類の海老が茹でてあったり生のまま売っています。それを好きなだけ量って売ってくれるんです。あれって、もしかしたら生のまま食べられるのかな・・・。ウーン、でも止めておいた方がいいのかな・・・。

05 Dec 2007

日本にいる時はなんだかんだ、近所でも外出するものだけれど、こっちにいると全く出ないで一日が終わってしまう事が多い。朝起きて適当にご飯を食べて、仕事をしているとあっという間に夕方になってしまうので、ご飯の支度をしてマイケルの帰りを待つ。そんなこんなしていると、あっという間に一週間なんて経ってしまうのだ。
学校があった頃は、それプラス学校だったから、忙しかったけど充実してたもんな。あぁ、やっぱり一週間に一日でも二日でもいいから、また学校に行こうっと。せっかく生きているんだし、もっと社会に参加したいものです。

この家でBBQをやろうと企画をしたものの、私の元クラスメイトたちは、みんなこの時期母国に帰ってしまっているのだ!!しまったー!それで、次のクラスが始まるまでに帰って来るみたい。学校に合わせて動いているなんて、本当に熱心だよなぁ。私の大好きな先生も、メールで次のクラスをどうするか聞いて来てくれた。これ以上上のクラスは大学進学コースになってしまうみたいなので、やっぱりゆる−い発音のクラスに行かれたらいいなぁ。

03 Dec 2007

さてさて、いつもの生活が戻ってまいりました。

ここの所ずっと雨が続いているのです。今日も雨雨雨・・・。そんな中、やっぱりやって来ました野鳥達。ここに住んでいて何が良いって、野鳥がたくさんいる事だな〜〜。自然と人間が上手に共存しているのは素晴らしい。

マイケルは、私が帰って来るという事で家を掃除してくれたらしい。やるとなると、とことんやるタイプなので、私がずっと気になっていたレンジの中の汚れまでキレイになっていました。ウワ〜イ!夫の鏡だ〜。

私は仕事がたくさんあったので、それをモリモリとこなしました。さー!忙しくなるぞ!!日本で散財して来ちゃったしな。ハッハッハ。

02 Dec 2007

ハイ、帰って来ましたシドニー。空港にはバラの花を持ったマイケルが迎えに来てくれていました。イエイ!

こっちはすっかり暑いのかと思いきや、暑くもなく寒くもなく。ちょうど良い気候です。これだよね、シドニーの一番良い所。暑いと寒いの中間が一年の大半を占めている感じです。

さっそく今夜はマイケルのお父さんの60歳の誕生日だったので、中華レストランで14人集まってお祝いをしました。お父さんは終始嬉しそうで良かったな。私はみんなに日本からのお土産を渡しました。毎回毎回お土産には困ってしまうのですが、意外と『便利グッズ』が喜ばれるらしいと知ったので、色々な種類の洗濯ネット(こっちは使わないんだよ〜)やら、ノンスティックしゃもじ等。でも、これを買った時に、うちの母親に「オーストラリアのお米ってあまり粘り気が無いんじゃなかったっけ?」と言われてハッ!という感じでしたが・・・。そうでした・・・。

01 Dec 2007

さてさて、今日はいよいよシドニーに帰る日となりました。夜の飛行機なので、朝ゆっくり起きてから、個展を開いてくれたONE PLUS 1 galleryへご挨拶。姉妹店のJAM POTにも寄らせてもらって、もうビックリ(この間は時間がなくて寄れなかったのです・・・。こんな素敵な雑貨屋さん見た事ない!もう、一品一品じっくり一日中でも眺めていたいような、可愛かったりあたたかかったりする雑貨の数々・・・。愛込めて、こだわってセレクトされているのが伝わって来ました。私は可愛らしいうさぎのブローチをひとつ購入。荷物と時間にもっと余裕があったらなぁ〜〜〜。素敵過ぎてクラクラしました。

ギャラリーではグループ展が開催されていたので、それも少し拝見。在廊していたメンバーの方々に、「カメラ★ライフ見てます!」なんて話し掛けて頂いたりして嬉しかった。中には友の会のメンバーだった女性まで!こうしてそういう方々にお会いすると、あぁ、カメラ★ライフってたくさんの方々が見て下さっているのね〜と思って不思議な気分になります。普段はカウンターがクルクル回っているだけなので、あまり感じないのですが・・・。

そんなこんな話をしていたら、あっという間に時間が経ってしまって、アワワワ。このオーナーさんは、私が写真について熱く語りたくなる貴重な存在。穏やかながらも、ビシッと的確な意見もくれるので、嬉しい。これからもよろしくお願いします!なんだか、本当に別れがたい気持ちで中崎町を後にしました。色々ありがとうございました〜〜!!

今日はカメラ★ライフっ子を撮影する約束もしていたので、バタバタと急いで友達の家に帰宅。もうね、テンションも上がっていたので、暑い!暑い!!と、部屋の窓を全開にしてしまいましたよ。アハハ。いやぁ、このカメラ★ライフっ子と初めて会ったのは、なんだかんだでけっこう前になります。その時から可愛いなぁ〜〜と思っていて、いつか撮りたいと漠然と思っていました。性格がまた面白いんだな。今回、こうしてタイミングが合って撮らせてもらえる事になって本当に嬉しい!こうして撮られるのは初めてとの事で、カチコチになってる所がまた可愛い!!たまりまへん。まぁ、とりあえず今回は時間もないし、サクサクサクッと友達の家の中とその周辺で撮らせてもらいました。途中まで雲りだったのに、最後の最後で少しだけ西日が出たので、今だ!今だ!!なんて撮ったりして。アハハ。楽しかったです。

撮影が終わった所で彼氏が来て、私を駅まで送ってくれました。彼氏にも本当にお世話になっちゃった。色々ありがとう!

All rights reserved. Copyright camera life