今日のつぶやき

30 Sep2007

今日はマイケルファミリーの飲茶に参加して来ました。10人で円卓を囲んでワイワイと。おばあちゃんも来ていて嬉しかった。本当にニコニコして可愛いおばあちゃんです。もうすぐ94歳(!)の誕生日なんだよ〜〜!!杖をつきながらも、自分で歩けるんだもん。しかも、私の父方のおばあちゃん同様、頭のしっかりしてる事!!私に何かを話し始めたので、マイケルに通訳を頼むと、"エミは英語の学校に週に3回行ってるんだよね??"と。ヒーー!!そんな細かい事まで良く覚えてるよ〜〜〜!!あぁ、おばあちゃんと直接色々な話ができたらいいのになぁ。ソロモン諸島で暮らしていた頃の話を色々聞いてみたい。

私の好きな叔母さんも来ていて、相変わらず面白かった。マイケルの従姉妹が私にと選んでくれたラオスの手刺繍のポーチと、シンガポールからのお土産にマーライオン付きの一輪挿しをもらってしまった。マーライオンものって、なんかコミカルで好きだなぁ。前に会社の先輩から、黄色いマーラインの形のソープディスペンサーをもらって、爆笑した事を思い出した。

29 Sep2007

これこれ!前にも紹介しましたが、私たちの大好物『LAKSA』です。こっちに来てから初めて食べましたが、本当に美味しいです(お店によって味が違うので、好みの所を見つけるまで長かったけど・・・)。この、近所のショッピングセンターにある『Simply Noodles』っていうお店のが、私の一番お気に入りのLAKSAです。チキンで$10、シーフードは$12位。マイケルはCityにお気に入りがあるみたい。ココナッツベースのスープに、ちょっと辛いペーストが乗ってて、ビーフンみたいな麺なの(お願いすれば、他の麺でも調理してくれる)。ウマー!これ、日本に入ったら流行ると思うんだけどなぁ。

今日はブラブラショッピングセンターを見てまわったりして、普通の、でも楽しい土曜日でした。マイケルは早速、Wiiのソフトを買い足していました。ワハハ。私は上半身が強烈な筋肉痛で、箸の上げ下ろしも辛い位です・・・。

Simply Noodles(Macquarie Centre)
Level 4, Shop 406, Cnr of Herring Rd & Waterloo Rd North Ryde NSW 2113

28 Sep2007

今日はキムチ鍋を作ってみました。白菜をたっぷり入れて美味しかった!
ご飯を食べ終わってから、マイケルが"買い物に行く??"と。今日は木曜日のナイトショッピングの日なので、9時までお店が開いているのです。
で!!!念願のWiiを買いましたよ〜。キャ〜!!まぁね、日本で25,000円のWiiも、こっちは本体だけで400ドル、ゲームも一本100ドル近くするんですけど。もう、仕方ないもんな、と思って。
で・・・上機嫌でコーヒーを飲んでいて、ふと本体を見ると・・・あれ??日本とは規格が違うから、日本とアメリカのソフトは使えませんって書いてある・・・・???もう、一気に落ち込みました。日本に帰った時に、ソフトを大量に買い込んで来るぞ〜〜!!とワクワクしていたのでね・・・。エ〜〜〜ン!!こっちで売ってるソフトしかできないのかよ〜〜〜!!涙・涙。

あまりにも私が落ち込んでいるので、マイケルが"日本からも買ってくればいいじゃん。一人一台って事で"なんて言ってたけど、そんなのってなんか納得できない!!

まぁ、とにかくWii Sportsとペーパーマリオを楽しむ事にします。今日は夜中の2時近くまで、Wii Sportsに興じました。こ・れ・は・楽しい!!!世界に誇る日本の技術だねぇ〜〜〜。私はボクシングに熱くなり過ぎて、汗だくでした。腕と背筋が大変な事になって来たので、今日の所は終了。良い運動になるわぁ〜。

27 Sep2007

何故か何かとクラスメイトから頼られる事が多い今日この頃です。分からない所があるから教えて欲しいとか、学生課(みたいな所)に買いに行きたい物があるから一緒に行って欲しいとか、宿題を教えて欲しいとか、色々。私より英語ができる人がいるのになぁ。頼みやすいのかなぁ、私。

今日はアフガニスタン人のクラスメイトが、パソコンを教えて欲しいというので、放課後に図書館に行って、『ハイ、そこをダブルクリック〜!』なんてやって来ました。私もイマイチWindowsは良く分からないんだけどね。ワハハ。
彼女はもうこのTAFEで5年間英語を勉強しているらしい。"5年もやったら、ネイティブスピーカーみたいに話せるようになるのかと思ったわ〜"なんて言っていました。最初、彼女がやたらと宿題とか課題を写させてと頼んで来るので、こんにゃろ〜と思っていたのですが、笑いのセンスがあって憎めない人なので、今では仲良しになりました。今日なんて、"You are my best friend! I love you!"なんて言われちゃいましたよ。アハハハハ。

そうそう、『クラスメイトに英語を教える』というのは、ものすごくハードです。そもそも、共通言語が英語しかなくて、それを一緒に学んでいるのにさ、そこを教えるんですから!正直、"先生に聞けばいいのにな・・・"と思ったりもするのですが、これもまた自分の英語のためだと思って、私にできる限りはと、頑張って答えています。その代わり、脳みそフル回転で疲れ果てるので、しばらく図書館で30分くらいボーッとしてから帰ったりしています。

26 Sep2007

学校の授業が本当にハードになって来て、レポートをチクチク書いています。英語のレポートなんて書くのは初めてだからさ。でも、意外と文章をすらすら作れるようになっている自分に驚いたりしています。本当はこういう風に長文を書く習慣を付ければいいんだろうけど、先生に「これについて書きなさい。」って言われない限り、やる気はしないもんだな。添削してもらえないとさ。
このビジネス英語のコースは本当に面白くて良かった!何よりも先生が大当たりだったからな。クラスメイトで、だんだん来なくなったり、"もう付いて行かれないから、下のクラスに戻りたい"なんて言い出す人もいたりしているのですが・・・。私は日本に行く事で、最後まで受けられないけど、今後どうなっちゃうのかなぁ。

今日は、夜ご飯をマイケルが作ってくれました。仕事が忙しくなくなったので、精神的にも楽になったみたいだし、早く帰って来られるようになって良かった。イタリア〜ンなご飯でした。ありがとー。

24 Sep2007

この写真のバスは、古い型でエアコンが付いていないのですが、座席が青いチェックで可愛いので好きです。

古いバス、新しいバス関係なく、たまに回数券を通す機械が壊れていたりします。で、そこで不思議なのは、運転手さんによって、全員タダになっちゃう場合と、回数券を持っている人だけタダ、現金の人は有料だったりする事。そもそも、機械が壊れてるバスを走らせてしまう(スペアがないのかね??)のに最初はビックリしたよ〜。本当に全体的にゆる〜い空気の国です。

私が感心したのは、学生達が席を譲る事!!学生はバスが無料な代わりに、混んでいるバスでは必ず立つように、学校でしっかり指導されているらしいの。空いている時には座っていても、混んで来るとサッとみんな立つんだよ〜。それに、降りる時に"Thank you!"と、運転手さんに行ってから降りる子も多い。素敵だわ、と思ってしまう。

23 Sep2007

『ムーンフェスティバル』というのが行われていて、その中でも大規模なものを見に行きたかったので、ベトナム人がたくさん住む街、Cabramattaに行って来ました。
もうね、ものすごい人で溢れ返っていました。ここ・・・どこ!?アジア人ばかりで、白人の方が目立ってる!こういうのを見ると、数年後にはオーストラリアはアジア人の方が多くなるのではないかしら、なんて思ってしまうわ。

さすがベトナム人街なので、屋台みたいなベトナム料理のお店がたーーーーくさんあるの。フォー好きの私たちは、もちろんランチにフォーを食べました。

日本のお祭りみたいに出店がたくさんあって、そこをブラブラ見ながら歩いたりしてね。でも、あまりの人ごみにちょっと酔ったりもして。
中国のライオンダンスも、ガンガン通ってお祭りムード満点でしたよ。
ステージでの少林寺拳法の出し物を見たり、地元の人達の演奏を聴いたりしていたら、前に座っていた中国人の女の子が私たちに興味深々でさ。もうね、ステージの出し物なんか見てない訳ですよ。思いっきり後ろの私たちが出し物な訳ですよ。私たちも面白がって遊んでいたら、グミやら、キャンディーやら、たくさんもらっちゃいました。可愛い子だったなぁ〜。

ステージの司会の人は、ベトナム語、中国語、広東語で解説していて、たまに英語って感じ。マイケルは広東語はけっこう分かるので、ゲラゲラ笑っていました。なんだかんだで夜の8時までいて、最後の花火も見て来ました。ビックリする程小規模な花火だったけど、それもまた庶民的な感じで良かったな。ムーンフェスティバルの時期には、ムーンケーキ(月餅?)が大量に売り出されます。ムーンフェスティバルは本当は明日らしいし、日本の『秋分の日』と一緒なんだね〜。

21 Sep2007

ニューサウスウェールズ州大学での日本語の授業に、ボランティアで参加してもらえないか、という募集があったので、面白そうなので参加してみた。大学で日本語を勉強している人達って、どんな人達なんだろう、と興味があったのです。

この、UNSWという大学!いやぁ、キャンパスが巨大!!しかも、建物がちょっとシャレてたり、良い感じのレストランやカフェまであったりしてね。これは学びやすそうだわぁ〜。

遠回りのバスに乗ってしまった事もあって、何と、私の家から2時間も掛かってしまいましたよ。もう、ゼーゼー言いながら地図を片手に教室を見つけて乗り込んで行くと、もう10人くらいの日本人が、小さなグループに別れた生徒さんたちと話していました。なので、私も参加。合計で4人の生徒と話をしましたが!!!みんなに「どうして日本語を勉強しようと思ったのですか?」と聞いたら!口を揃えて!!!

「日本のアニメが好きなんです〜。」

もう、私の頭の中にはキターーー!!!という言葉のみでしたね。色々語ってくれたのですが、私が唯一分かったのは、デス・ノートのみでした。いやぁ、そこから入るものなんだねぇ〜。
みんな目がキラキラしていて、本当に一生懸命日本語を勉強しているのが伝わって来て、パワーをもらったひと時でした。

仕事の終わったマイケルと合流して、今日は韓国料理を食べて帰りました。ノリノリだった私たちは、カラオケでもしちゃう!?と、香港系のカラオケ店に行ってみると、2人で1時間48ドルだって!いくらなんでも、高過ぎない?なんだろうねぇ、こっちはでオシャレな文化なんだろうか。

20 Sep2007

今日は日本人のクラスメイト+その家族でワイワイと素敵な日本料理のお店でご飯を食べました!コース料理をお願いして、たくさんお喋りしながらのディナーはとっても楽しかったです。中でも銀ダラの西京焼きは、涙が出そうになる程美味しかった〜〜!!

一番たくさんお話した25歳のお嬢さんは、日本での生活よりもこっちの方が長くて、とっさに出て来る言葉は英語らしい!日本人の友達も1人もいないって言うんだからビックリ!日本語を話すのは、お母さんとだけって事だよなぁ〜。もちろん、思わずお辞儀をしてしまうって事もないんだって!なんだか不思議な感じがしてしまう。
逆に、日本人と話していて、どう反応して良いか分からなくて困ってしまったりするって。そうだよなぁ。こっちの人達はよりシンプルで、言われた事に対して、素直に反応して良い事の方が多いかもしれない。日本人の『謙遜』に関連した言葉の意味を汲み取るってのはハードだろうなぁ。こっちで"いやぁ、家のは愚妻ですよ〜。"なんて言っちゃったら、"エッ!そうなの!?じゃぁどうして一緒にいるの!?"ってなっちゃうし、本当はそう思っていない事を説明しても、今度は"でも、じゃぁどうしてそんな事をわざわざ人に言うの??"ってなるもんな。誉められた時も、「いえいえ、そんな事ないですぅ〜。」は、言ってくれた人に失礼になるから、とりあえず"ありがとう"って返す訳だしさ。こっちのスタイルに慣れてしまったら、日本式に自分を慣らすのは大変な事なんだろうなぁ。

19 Sep2007

英語の課題も宿題が、徐々にハードになって来ました。先生が、"エミがコースの半分をキッチリ終わらせたという事を証明する手紙を書いてあげるわね。"と言ってくれた。そうすれば、途中で脱落した訳じゃないと証明できて、今後のために役立つだろうと。良い先生だよなぁ〜。
オーストラリアは、学校でも仕事場でもグループで協力し合って進めるのが当たり前らしく、このスタイルにまだまだ戸惑ってしまう。マイケルに色々悩みを話して、アドバイスをしてもらった。
確かに、グループで仕事をしているからこそ、こっちの会社って休みが取りやすいんだよね。
それから、上司だけが部下の間違っている所を正すのではなく、同じレベルの人達同士も、どんどん指摘し合うんだってさ。それが出来たら、みんなが向上できて良いよな。私は、クラスのグループワークの中でえ、なかなかアドバイスができなくて悩んでいるからさ。小さいなぁ。

夜中にレポートを書いていると、マイケルの悲鳴が!!何かと思ったら、巨大なクモが!!ヒィィィ!!タランチュラ!?って位に、毛の生えた立派なボティでした。マイケルが果敢にプラスチックの入れ物に捕まえて蓋をしたので、私が外に逃がしました。明るい所で顔をマジマジと見てみたら、けっこう可愛かったけど、マイケルに"その正面に付いてる目以外に、いくつも目があるんだよ。"と言われて、ギャー!という感じでした。

18 Sep2007

紀伊国屋で日本語版のハリーポッターを見かけたけど、表紙の絵も違うんだね〜。可愛くなくてビックリした!!
私はのーんびり読み進めているので、最終巻まではまだまだです。最終巻が出た時は、バスの中で老若男女問わず、読みふけっている人達を見かけましたよ〜。で、私が通っている学校でも売っていて、"なんと、50ドルが40ドル!!"なんて、お得感を打ち出していましたが、私としては、高〜〜〜〜い!!ですよ。ハードカバーとは言え、本に4,000円って・・・。そうなんですよ、何でも高いオーストラリアは、本も高いのです。ペーパーバックになっても、30ドルは当たり前です。輸入のコストが掛かってるからなのかねぇ?
amazonで見てみたら、日本で買う方が安いし・・・(Harry Potter and the Deathly Hallows )。

物価の高さに文句を言うついでに!シドニーの家の値段が高騰している事が問題になっていて、毎日ニュースを騒がしています。ローンの金利もガンガン上がっていて、払えなくなった人たちが売りに出して、それがオークションに掛けられて、とんでもない値段で落札されているのです〜。私の英語の先生のお家も、買ったときの値段から比べて、倍の価値に上がっているらしい!でも、"もちろん売らないわよ〜。だって売ったら今度買えないもの〜!"って。そうだよな。日本で1億を超える家って言ったら、大豪邸!ってイメージがあるけど、こっちではザラなのです。本当にさぁ〜、日本が何でも高いっていう時代は終わったね。日本に海外からの旅行者が増えてると聞いて、納得してしまったもの。日本に帰った時に受け取って持って来るために、ネットショップばかり見ている今日この頃です。安くて質の良いものが多くていいわぁ〜、日本。

17 Sep2007

すっかりラタトューユにハマってしまったので、スーパーにトマト缶を買いに行って来た。イタリア産の可愛いメーカーのものがあったので、それを試しに2缶購入。左のはオーガニックなんだって。そもそも、『オーガニック』の定義をハッキリ知らないのに、(農薬を使っていない、っていう簡単なものじゃないんでしょ?)ついつい、オーガニックと書いてあると、身体に良さそうと思って手が伸びてしまうんだよなぁ。
今日はトマト缶を買ったものの、結局生のトマトを使って作ってしまいました。

一人暮らしの時よりも、圧倒的に野菜を食べています。なんだろうなぁ。こっちに来てから、野菜を買いに行く事がとても楽しくなった。多分、その時その時新鮮な野菜を、一個から量り売りしてもらえるからかなぁ。旬なものを新鮮な内に料理して、使い切ってまた買いに行くと。新鮮野菜バンザーイ。

16 Sep2007

私はとにかく運動不足なので、テニスに行こう!!と、コートを予約して1時間プレイする事にした。今日は快晴で、抜けるような青空!もちろん紫外線もこれでもか!という位に強い訳です。なので、SPF50でしっかりガード!!

久しぶりだったけど、何故か前よりも思うようにボールが返せるようになっていて、マイケルが放つ強烈なスマッシュも、へなちょこながらも、返せるようになっていて、2人でビックリ。まぁ、それも最初の20分位で、スタミナ切れで残り40分はグダグダラリーでしたが。やっぱりスポーツはいいね!楽しかった!!

マイケルは昨日夢でうなされたらしく(泥棒が入って、犯人を取り押さえたらしい)、夜中に目を覚ますと、横で寝ていた私はニヤニヤ幸せそうな顔をしていたそうだ。私は夢の中でも大爆笑をして、その自分の声に起こされる事もしばしばあるんだな。で、考えてみたら、そうだ、大量のシーフードの夢を見たんだ〜〜。"でも、食べる前に目が覚めちゃったんだよね〜"なんて話をしていたら、"じゃぁ、エミの夢を叶えに行こう!"と、フィッシュマーケットに連れて行ってくれた。
天気もよかったので、ものすごい人!人!人!!みんなシーフードをてんこ盛りにしてモリモリ食べていました。私たちも普段『シーフードプラッター』を頼んでしまうのですが、とにかくポテトがたくさん盛られて来るので、今回は好きな物をオーダーするスタイルにしてみました。鯛まるごと一匹をチリソースで味付けたものと、ソフトシェルクラブ、グラタン風の牡蠣、グラタン風のホタテと、新鮮なサーモンの刺身〜!全部で57ドル位でした。マイケルは、今までフィッシュマーケットで食べたものの中で、一番満足できるご飯だった!と喜んでいました。食いしん坊万歳夫婦です。早く日本に行って、シンプルな味付けのシーフードが食べたい〜。干物とか!

15 Sep2007

今日はマイケル家族がゴルフに出かけるとの事だったので、私はプレイしないで歩き回るのも面倒なのでお留守番。掃除やら、家の事を色々やって、クラスメイトに借りたDVDを観ていました。

夜は、Juneがディナーを企画してくれたので、日本食レストランでご飯。マイケルの元同僚の日本人建築家の女性も来ていて、彼女の子供とマイケルが一緒に遊んでいました。"これを描いて〜!あれを描いて〜〜!"とリクエストが続々と出てさ。
今日初めて会った中国人の学生の女の子がとっても可愛くて話しやすい子だったので、色々話しました。帰りに家の近くまで送ってあげて、"じゃぁ、またね〜"と車に乗ろうとしたら、手を広げててさ。エ〜!ハグっすか!いやぁ、なんかさ、やっぱりアジア人同士だと、ちょっと照れてしまうよな。確かに、『楽しかったよ〜!また会う日まで!!』って気持ちがダイレクトに伝わるんだよね。

14 Sep2007

マイケルが、この間観た映画に出て来た『ラタトューイ』(日本ではラタトューユって言うよね?)が食べてみたいと言うので、冷蔵庫にあった野菜で作ってみる事にした。この料理って、ほとんど水も使わずに、野菜から出る水分で煮込むから、野菜のおいしさがギュ〜〜ッ!と詰まった感じで、本当に美味しい!味付けは塩・こしょうとローズマリーの香り付けだけで十分だもんね。
すっかり忘れていたけど、見た事の無い可愛い茄子←が売っていたので、買ってあったんだ!何とも言えない色合い!切って煮込んでしまえば、普通の茄子と変わらなかった・・・。
今回は、パプリカ、ズッキーニ、にんじんに玉ねぎとトマトはたっぷり、プラス手羽先を入れて作ってみました。冷えても美味しいんだよね。カレーみたいに、次の日の方が美味しいらしいけど、次の日まで残らないのだ。

13 Sep2007

今日は授業の一貫として、SBSというオーストラリアの半国営テレビ&ラジオ局の見学に行って来ました。一人担当のオジさんが付いてくれて、その人の話をメモして、後でレポートを出すのです。
私たちは、ラジオ局だけに入る事を許されていたのですが、すごく明るい雰囲気で、働きやすそうな感じだった。いいねぇ〜。
お土産にTシャツとエコバッグまで頂いてしまいました〜。嬉しい。
写真の真ん中がオーストラリア人の先生です。本当に彼女に英語を習う事ができてラッキーだわ。クラスメイトもみんな個性豊かでさ。学校に通うなんて久しぶりだし、行く前は不安だったけど、今はとても楽しんでいます。
今日は台湾人のオジさんが、自分で焼いた中国風のクッキーをくれた。ちゃんと上に卵黄を塗ってゴマまでトッピングされていてさぁ。シンプルで美味しかったなぁ。私もいつももらってばかりじゃなくて、何か作って行かなくちゃ〜。

12 Sep2007

クラスメイトがランチを企画してくれたので、みんなでワイワイ円卓を囲む事になった。ウヒヒ。

このレストランは割と有名な、チャイニーズ・ベジタリアンレストランなのです。たくさん人数が集まったので、30ドルのコース料理で11品を少しずつ楽しむ事ができました〜。これは嬉しい。
それこそ、『畑の肉』とか、こんにゃくを使ってクラゲに見せていたりと、手の込んだ見た目の美しい料理がどんどん運ばれて来て、みんなテンション高めで頂きましたよ〜。この私ですら、最後のデザートに辿り着く事には、もう胃が破裂しそうで、助けて〜〜って感じでした。

お店の人によると、宗教的な理由でベジタリアンな人向けではなく、健康に気をつけている人達を対象にしているとか。確かに、素材も良い物を使っているのが分かるし(特に干ししいたけが美味しかった・・・)、食べた後に良い気分になる内容だったかな。
今日はアフガニスタン人のクラスメイトも参加してくれて、これまた特別な感じのランチでした。なんと、彼女はお箸を使うのが初めてだったとか!!でも、是非使えるようになりたい、と、果敢に挑戦しておりました。こういうのって、ちょっと嬉しいよな。
この食べ物はお肌に良いとか、これは内臓に良いとか、なんだかんだワイワイ言いながらのランチでした。男性のクラスメイトは、誘っても来てくれないんだよなぁ〜。やっぱり、このメンバーに入るのって気が引けるものなのかしら。今日なんか、台湾人のオジさんを誘ったら、"アナタヒマデスー ワタシヒマジャナーイ"と言われた。ひどい・・・。

10 Sep2007

庭のマンダリンの樹につぼみがたくさん付いてきました。昨年もたくさん花が咲いたのに、実がならなかったんだよなぁ。今年こそ、是非収穫したいものです!

仕事をしているとマイケルのお母さんがやって来て、伯母さんが作ったちまきやらを置いて行った。ちょうど伯父さんが亡くなって1ヶ月位経つかららしい。日本で言う四十九日みたいなものなのかな。オレンジも2つ入っててさ。これは幸福の象徴って事なんだって。叔母さんは中国での生活が長かったので、習慣を大切にしてるんだよね。マイケルのお母さんはこっちの生活の方が長いので、まだニュートラルな感じ。
この間、葬式に列席した時も、赤い袋をもらってさ。何が入ってるのかと思ったら、飴が1つと1ドル硬貨だった。マイケルに聞いても分からなくて。後日Juneが説明してくれた所によると、飴は甘い物でも舐めて悲しさを紛らわせて、って事で、1ドルは、これを使ってどこかで小さいものを買って、そこで悪い気を落として行け、って事らしい。真っすぐ家に帰るなって事だと。あら、あの日真っすぐ帰っちゃったよ。
叔母さんからはまた赤い袋をもらってしまった。開けてみたら6ドル入ってた。なんで6ドルなんだろ。そこにも何か理由がありそうだな。

09 Sep2007

適当に起きて出発!近くにある『Anna Bay』に寄ってみた。なんだここ!!!ものすごい砂丘ですよ。南半球最大の砂丘ビーチ(?)らしいです。それはそれは見た事の無い、地球の終わりか!という感じの風景でした。こういう風景に出会うと、オーストラリアってスゴいな、と思う。自然の美しさに触れる機会が多いし、スケールが違います。
マイケルはサクサク砂丘を上って行ったけど、私はテレテレと。頂上かと思ったら、その先にまだまだ上が続いていたっていうオチでした。オーストラリアは日本にビーチの砂を輸出していると聞いたけど、そりゃこれだけあればねぇ・・・。白くてとてもキレイでした。

The Entranceに戻って、マイケルがしきりに気にしていた『NSW州で一番美味しいフィッシュ&チップスのお店(2001年の最終選考で落選)』と書いてあるお店に行ってみる事にした。っていうか、結局最終選考で落ちてるし!しかも、6年前だし!!なんて言いながら。でも、注文してみてその大きさに驚愕!顔の縦幅と同じ位の大きさの白身魚が揚げたてのポテトの上にドドーン。これで6ドルしないのは安い!!!でもさぁ、いっつも思うんだけど。同じ物をひたすら食べ続けるのって、飽きるよ・・・。こっちの白人さんたちが食べてる食べ物ってこういうのが多い。肉とポテトだけ、とかさ。この旅でも、オジー料理を食べる事が多かったので、トータルでどれだけのポテトを食べたのか・・・って感じだもん。
このフィッシュ&チップスも確かに美味しかったんだけど、全部食べられなくて、オエップ。マイケルはイキイキと食べていました。あぁ、アジアの食べ物が恋しい。揚物はもう嫌だ・・・。

ペリカンの餌付けショーが3:30からだったので、ブラブラと海岸を歩いて時間を潰した。すると、集まって来た集まって来た、すごい数のペリカンが!!!近い!!近いんだよ〜〜〜。しかも、どっかのオヤジが、ペリカンにポテトをしきりに食べさせようとしてるし。ペリカンも、なんだろうって感じで拾おうとするんだけど、魚を食べるように設計されてるくちばしだから、上手く食べられないんだよね。良かったよ、まったく。
いやぁ、ペリカンは近くで見るとけっこう怖い。真っ黒な目に黄色の縁取りだからね。でもなんだかコミカルで可愛い。

シドニーに戻って来て、直行で韓国人街に行って韓国料理を食べちゃいました。野菜もたくさん食べられて満足満足。
2泊のキャンプっていうのはちょうど良い感じだな〜。これは是非またやりたいな。

08 Sep2007

Newcastleをちょっと見て回って、コーヒーを飲んで一休み。ここは、ちょっと前にタンカーが座礁して、オーストラリアでは大騒ぎだったのですが、日本ではニュースにもなってないかな。
雨がひどくなってきたので、さらに北上してNelson Bayに泊まる事にした。ちょっと高級リゾートっぽい雰囲気のある場所だったけど、私たちはキャンプ。いやぁ、改めて見ても小さいよなぁ、このテント。どう考えても一人用でしょ。キャンプは、暑いより寒い方が適していると思ったな。暑いと、もう地獄。サウナ状態になるからね。寝袋に入ってしまえば寒さはしのげるので、問題ナシ。

で、夜は近くにあるRSLに行ってご飯を食べた。このRSLっていう施設はオーストラリアの至る所にあるんだよね。The Returned and Services League of Australiaの略で、戦争に行った人達を労って建てられた施設らしい。誰でもサインさえすれば入る事ができて、スロットがたくさん置いてあって、ギャンブルができたり、ビールが安く飲めたりできる施設なの。マイケルは何故かこの施設が大好きで、今まで色々な土地のRSLに行ったよ。私としては、第二次世界大戦で日本とオーストラリアは敵国だった訳だし、毎回ちょっと気が引けるんだけれどね。

ここのRSLは今まで行った中でもかなり立派で、ステージで生演奏も行われていました。もうね、白人達は踊る踊る。このノリ、本当に日本人にはないよなぁ。毎回、あの共通の何とも言えない動きに釘付けになってしまいます。小さい子も同じように踊るからなぁ。音楽に身を任せて、ものすごく楽しそうに踊っているので、見ているだけで楽しいわ。

07 Sep2007

APECでマイケルの会社もお休みなので、この3連休を使ってキャンプに行く事にしました。長期間は辛いけど、2泊くらいならまたキャンプでもいいかな、と。

が!!!シドニーを脱出しようとする車で道は大渋滞!!マイケルも、"こんなのは初めて見た"と言っていたよ。APECのために、Cityも至上最高の厳重警備体制になっていて、大変な事になっているみたい。まぁ、この国はアメリカに対して批判的な人も多いので、ブッシュ大統領に対する抗議のデモ行進なんかもあって、なんだか騒がしいのです。

それはさて置き、なんとかシドニーを抜けて、フリーウェイで北上!前にマイケルの両親とも来た『The Entrance』という場所で一泊する事にした。ここにはペリカンがたくさん住んでいるのです。いやぁ、本当に彼らは大きい!!ずっと見ていても飽きないです。
とりあえず、キャンプサイトを確保して、街をブラブラ。小さな映画館を見つけたので、他に娯楽もないので、そこで映画を観る事にした。ずっと観たかった『Ratatouille』!楽しかった!感情移入して、エンディングの方では涙・涙でした。あの主人公の男の子がどんくさ過ぎる感はあったけど。うーん、観て良かった。この映画館も、こじんまりしていて可愛かったなぁ。

今回泊まったキャンプサイトは、ビーチのすぐ近くで、そのビーチもとても美しかったです。今はクラゲの季節みたいで、たくさん打ち上げられていました。なんと、青いんだよ・・・。しかも、猛毒で刺されると大変なんだって。キャー。

06 Sep2007

マイケルはここの所日曜出勤が続いていたので、今日は半休を取って、私の学校が終わる時間に迎えに来てくれた。学校のキャンパスにマイケルがいるのは、何だか変な感じだ。私がいつも勉強している図書館や、いつもコーヒーを飲んでいる所がどんな所か見てみたかったんだってさ。

けっこう大きなキャンパスなんだよねぇ。←ここが図書館前です。

授業が終わってから先生と話してみたら、私が個展に合わせて帰る時期に、ちょうど大切な試験があるらしく、そこを休んでしまうから、終了証書はもらえないみたい。まぁ、そうだよな。でも、先生は、修了証書なんてたかが紙切れだし、私はすでに仕事も持ってるんだし、関係ないわよ、と言っていた。今まで全く休んでいないし、予習・復習・宿題もバッチリこなして来たので、なんだか悔しい気もするけど、これは自分の気持ち次第だもんね。残りの授業もしっかり受けようと思います。

03 Sep2007

この間友達から届いた『可愛いもの詰め合わせ』の中に入っていた、Marimekkoの神経衰弱!!これはかなり可愛い〜〜〜。一枚一枚、こんな柄もあるんだ〜と思いながらめくったりしてさ。コースターにも出来そうな位しっかりした作りで、これは素敵なプレゼントをもらってしまいました。大切にするよ〜〜。

沖縄旅行プランもだいぶ固まったので、もう申し込みと入金も済ませてしまいました。いやぁ、楽しみだなぁ。新鮮なシーフードとか、沖縄ならではの料理をたくさん楽しんで来るぞー!って、また食べ物の事ばかりだな。ワハハハ。新鮮な海藻を食べる機会が、ここではほぼナシなので、海藻やお刺身が非常に恋しいのです。魚〜〜。魚を食べまくる旅行にするぞー。

02 Sep2007

うーん、シドニーは春ですよ〜。風が気持ち良い〜〜〜。これからどんどん花が咲いて行くんだろうなぁ〜。楽しみです。

今日は日曜日だけど、マイケルが仕事に行ったので、私も家でコツコツ仕事。マイケルのプロジェクトの大きな山場が明日らしいので、それが過ぎれば少しは忙しくなくなるのかな。

今度日本に行く時に、沖縄旅行にも行って来ます。沖縄はこっちでも、『長寿の土地』として有名で、沖縄の人達がどうして健康なのか、なんて番組も観た事があります。それもあって、マイケルは前からずーーーっと沖縄に行ってみたい、と言っていたのです。那覇を見てしまったら、かなりイメージと違うんじゃないかな、とは思うのですが、とりあえずレンタカーで色々回ってみようと思っています。私も前回行っていないような場所に行きたいな。
マイケルは、とにかく濃〜〜い体験がしたいみたいで、民謡酒場に行って踊りたいとか、魚市場に行ってご飯を食べたいとか、普通の民家にお邪魔して、お年寄りと話してみたい(これは無理でしょ!)なんてリクエストが出ています。あまり長い間は行かれないので、どうスケジュールを組むか考えてしまいますが、旅のプランを考えている時って本当に楽しいわぁ。
私が前に沖縄に行った時の日記を読み返してビックリ。これもまた濃い旅行だったなぁ。忘れていた事もたくさんあって。日記付けてて良かったよ。本当に色んな人達に出会って、良くしてもらったよ。みんな元気にしているかなぁ。
2005年4月のつぶやき

01 Sep2007

今日は早く起きて、色々とまとめて用事を片付けた。銀行に行ったり、保険の会社に行ったり・・・。この間銀行に預金をしに行って、またカルチャーショックを受けましたよ。
こっちは、ATMから現金を預金できないの。ATMはただお金を引き出すだけのもの。なので、現金を持ってカウンターに行ったら、受付のお兄さんが慣れない手つきで一枚一枚数えてさ。機械にもかけないで、一度数えて終わり。しかも、『ハァ、やっと数え終わったぁ〜。ヒュウ』みたいな。いいから〜そういうの。私が数えたのと数字が一緒だったからいいけど、これって適当過ぎるよね・・・。『ここって本当に先進国なのかな』と思う事度々です。

オーストラリアは今日が父の日なので、みんなでお祝い。マイケルの妹が彼の故郷アイルランドに行った時の写真なども見せてもらってさ。アイルランドって行った事ないけど、自然も豊かで美しそうだ〜。いつか行ってみたいなぁ。

All rights reserved. Copyright camera life