今日のつぶやき

30 Sep 2010

妊婦の友達から「あの冷麺がまた食べたい。」と連絡が来たので、行って参りました〜〜!やっぱり冷麺は妊婦食だよなぁ。サッパリ行きたいもんね。

友達の家の庭には小さなイチゴ園が!これは、マイケルの畑から株分けしたものでして。さすが、キチンとしている彼女は、こうしてイチゴもきっちりお世話をしてくれているのねぇ・・・。はぁ、本当に感心しちゃうわ。イチゴも健康そのもの!たくさーーーんの実を付けていました。

友達は面白いし、更に息子くんのおもちゃで遊ばせてもらえるのもあって、賢はこのお家に来るのが大好き。私もいつもくつろがせてもらっちゃっております〜〜〜。しかも、お家の立地が素晴らしく、日本の食料品店、古本屋にもすぐなんだよね〜〜。

29 Sep 2010

プレイグループの日。友達がシャボン玉を持って来ていて、子供達は大興奮。

「やらせて!やらせて!!」とアピールする子たちを遠巻きに見る賢。本当は誰よりもやりたいのにねぇ・・・。こういう所、私に似てるなぁ。人がワーーーーーッと行くと、逆に後ろに下がっちゃう感じ。別にそれで損をして来た気もしないけれど、良い事でもないような・・・。

友達は幼稚園の先生をやっていただけあって、公平なので、賢にもやらせてくれました。ありがとう・・・。

シャボン玉も、日本とシドニーではちょっとタイプが違くて、日本で主流のフーッと口で吹くタイプは見た事がありません。きっとそれをストローみたいにして飲んでしまう子がいるからかねぇ?

シャボン玉液をつけて左右に振って楽しむタイプや、輪っかになっているものをろうそくを吹くみたいにフーッとやるものが主流のようです。色々試してみようっと。

27 Sep 2010

マイケルの両親がヨーロッパ旅行から帰って来て、妹も来ているというので、賢を連れて挨拶に行って来ました〜。賢はもちろん覚えていて、おじいちゃんの胸に飛び込んで行っていました。良かった良かった。

ヨーロッパ旅行の写真をスライドショーで見させてもらいながら、お土産話を聞かせてもらいました。かなり楽しんだようです。

マイケルの家族も賢の事を可愛がってくれて、本当にありがたい。

賢が産まれるまでは、結婚をした事で無理に家族にならなくちゃいけない事に違和感を感じていた時期もあったけれど、賢のお陰で良い関係になれたなぁ。妹とも、子育ての話をたくさんできるようになって、距離が縮まった気がする。本当に良かったわぁ。賢を預かってもらえる事もすごくありがたいし・・・。大切にしないといけないな、と思います。

・・・・

両親の家を後にして、私たちは公園で思いっきり遊んで帰りました。

シドニーの良い所は、公園が至る所にあって、しかもフェンスで囲まれている所が多いのです。子供がいきなり走って行って、車と事故になるなんて事がこれで防げる訳ですね。

25 Sep 2010

私たちが日本にいる間に誕生したマイケルの妹の赤ちゃん。つまり、賢の従姉妹ちゃんに会って来ました。写真では見ていたけれど、いやぁ、本当にお人形みたいってこういう子を言うんだろうなぁ。しかも、誰に抱っこされても大丈夫で、落ち着いた子でした。

賢はあまり関心をしめしていない所を、無理矢理押し付けられたりして、←こんな感じでした・・・。でも、押しやったりしなかった所を見ると、自分よりも小さくて弱い存在だという事は認識しているみたいだな。

みんなでおいしいイタリアンを食べて、賢はついにポテトのおいしさに目覚めたようで、パクパク食べていました・・・。こっちの子供ってポテト(チップスと呼ばれています)が大好きなのよね〜。ランチはポテトだけ、みたいな。賢はなるべくそうならないようにしたいなぁ。

24 Sep 2010

今日はプレイグループに移動動物園がやって来ました〜〜!!私も楽しみにしていたんだ〜!

小さなうさぎ、モルモットの他に、なんとアヒルの雛までいてね・・・。くちばしが丸くて可愛い!可愛過ぎる!!!賢も抱っこをしたがったのだけれど、さすがに鳥は難しかったようなので、えへへ、私が抱っこさせてもらいました。いやぁ〜〜〜癒されるってこういう事かね。手のひらから伝わって来る体温と、ほわほわの黄色い羽、つぶらな瞳に、噛み付かれても痛く無さそうな丸いくちばし・・・。はぁ〜〜〜。

賢はうさぎが気に入ったようで、優しく撫でたり、ブラッシングをしたりしてあげていました。こういう機会を持たせてもらえるのは、本当に嬉しいなぁ。たくさん人がいるので、かなり限られた時間ではありましたが、ほのぼのさせてもらいました〜〜。

23 Sep 2010

友達とお昼を食べる約束をしていて、家まで迎えに行ったのに・・・。あれ?家の前に着いてるのに、友達が出て来ない・・・。

はっっっ!そうだ!私が日本に行く前に引っ越してたんだ〜〜!!!もうね、やっちゃいましたね。ガックリ。そこからすぐに新しい家に向かったものの、賢は車の中で30分くらい寝てしまったので、もうスッキリ。私のゆっくりランチタイムはおあずけとなってしまいました〜。はっはっは。更に現地集合で待ち合わせしていた友達の事も待たせてしまって、申し訳なかった・・・。

お昼は、私が妊婦の時によく食べに行っていたお店で冷麺。本当にこの冷麺にはお世話になったわ。

なんと、賢も気に入ったようで、一緒につるつると食べていました。しかも手づかみで・・・。あぁ、私の冷麺が・・・。意外なものが好きなんだなぁ。

お店の外では工事が行われていて、賢は久しぶりに見るショベルカーに興奮しておりました。マイケルも言っていたけれど、シドニーでは、日本程は重機を見かける機会がありません。賢にとっては残念な事だねぇ。

工事でうるさい中、ショッピングセンターの入口ではギターで歌っているお姉さんがいてね。賢はじーーーっと聴いていましたよ。本当に楽器とか歌とかが大好きなのね。私が小銭を入れに行ったら、それが印象的だったようで、ずっと賢語でそれを語っていました。

友達の家に送って、ちょっとお邪魔しちゃいました。←もらった風船を持って、一応ポーズを決める賢。あははは。

21 Sep 2010

久しぶりにプレイセンターに行って来ました。

あれ〜〜〜??なんだか随分と来ない間にボロくなっているなぁ・・・。プラスチック製の遊具は割れたり、滑り台部分が壊れてなくなっていたり・・・。たくさんあった車も無くなっていて、あれ〜〜〜〜??という感じ。でも、賢はそれなりに遊んでおりました。

ただ、このプレイセンターに来ると、必ずと言って良い程、他の子と何かが起こるんだよなぁ。今日は、家の形の遊具に入ろうとしたら、大きな女の子に、「入って来ないで!!」と押されていました。本当にね、子供の世界ってね。私がどこまで介入して良いのか、いつも迷う所です。

他の子を押したり、叩いたりしている子を見ると、いつも「おーい!親はどこですかー?」と思う。で、親はおしゃべりに夢中になっているか、下の子の面倒で手一杯だったりするんだよね。悪い事をしたら、その場で言わないといけないと思うからさ。代わりに叱っちゃったりする事もアリ。なんだろうね。色々考えさせられるわ。

・・・

昨日は敬老の日だったので、日本の両親に電話をしました。賢は電話口で「ばぁば、じぃじ、あっとー(ありがとう)。」と言っていました。そして、両親の話す事をうん、うん、と一生懸命に聞いていた。良かったなぁ。

19 Sep 2010

仕事も一段落したので、今日は家族で過ごせるぞ!

賢はマイケルの畑に行くのが大好きです。何故なら・・・水で遊べるから。

まぁ、ただ遊ぶのではなく、作物に水をやってくれるので、なかなか役に立つ存在であります。今年の夏は何が収穫できるのかな〜〜!収穫専門の私としてはワクワクしております。

今は、豆系(さやえんどう、スナップえんどう)をたくさん収穫する事ができて楽しい!ちょっと茹でて、マヨネーズでポリポリ食べるのがおいしい〜。

畑の後は、公園に行って思いっきり遊びました!マイケルもおおはしゃぎで、次から次へと遊具を試していました。本当に、基本は『自分がまず楽しむ』なんだなぁ。

18 Sep 2010

賢は日本にいる間に、気付いたら『えんぴつ握り』が上手になっていました。これも誰も教えていないんだよね。きっと大人を見て真似したんだろうけど、グーで握るよりもこれの方が正確に線が描けると、自分で身につけたとは大したものだ。

・・・

ありがたい事に、仕事てんこ盛り盛り。こういう時に限って、義理の両親は長期ヨーロッパ旅行中。なので、マイケルに賢をお願いして、私は集中して仕事をこなしました。

夜はみんなで外食。またまた行きつけのビュッフェのお店に行くと、賢はやっぱりここでは歩き回らないで食べてくれるんだよねぇ。何がポイントなのかは良くわからない・・・。

ここだと、普段食べられない揚げ物(ナゲットのようなものとか)が食べられるからかねぇ。ビュッフェのお店は、みんなが歩き回っていて当たり前だから、こういうチョロチョロ君がいる家庭の強い味方よね。

17 Sep 2010

今日はずっと会いたかった友達とお昼ご飯を食べる事ができました〜!

私が日本にいる間に、第二子を妊娠のニュースを聞いて、本当に嬉しかったんだ。ずっと欲しがっていたのを知っていたから余計にね。

一緒においしいものを食べに行こう〜!って事で、今日も外食しちゃいました。しかも、彼女は細いのに相変わらずガッツリ食べるので、2人でラーメン+小丼のセットをぺろりと。あはは。おいしかったなぁ〜。

その後は、我が家でちょっとゆっくりしてもらいました。

いやぁ、次の子がどんな子なのか、私も楽しみだよ〜〜〜。同じ両親でも、違う顔、違う性格の子が生まれて来るんだもんねぇ。ミステリーだよねぇ。

16 Sep 2010

友達のお家にお邪魔して、りあちゃんと一緒に遊びました。

おもちゃを取り合ったり、小競り合いも多い二人ですが、今日は抱き合って唇でキスをしていましたよ〜〜〜。キャー!可愛いじゃないのよ。

まぁ、その数分後はまた小競り合いでしたが・・・。まぁ、こうして社会性を学んで行くのでしょう。

今日はちょっと素敵なカフェでお昼を食べちゃおうか〜って事で、開放的な雰囲気のカフェに行きました。賢は寝てしまったので、私はまたまたのんびりランチ。パスタがおいしかったなぁ〜〜。

日本のイタリアンは、本場イタリアよりもおいしいなんて言うけれど、確かになぁ、と思います。

こっちのカフェでも、アルデンテで出て来るパスタのお店は珍しい。なのに、何故か20ドル以上だったりするのよね。今日のパスタは茹で具合もソースもおいしくて、大満足でした〜。

15 Sep 2010

今日はプレイグループ。

他の子たちと比較しても分かるけれど、賢はもくもくと自分のやりたい事を見つけて、一人で遊ぶタイプ。賢に近い月齢の子たちは、一緒に追いかけっこをしたりして笑っている姿も見るけれど、賢は全然だよなぁ。もともと、赤ん坊の頃から、他の赤ちゃんに興味の無いタイプでした。まぁ、これも個性なんだろうね。変わって行くかもしれないし。

ただ、気付いたのは、意外と他の子達を見ているという事。この間、プレイグループの女の子が遊んでいたおもちゃが顔に当たって泣き始めた時、もくもくと遊んでいた賢がピタッと止まり、泣いている様子を見に行き、その子が遊んでいたおもちゃを探して渡しに行ったのよね。びっくりしちゃった。

赤ん坊の時にも、何かが原因で急に泣き出した子を見て、持っていたおもちゃを「え?もしかして、これ?」って感じで渡していたときがあったな。そういう気持ちは大切だよね。

・・・

シドニーに帰って来て思ったのは、やっぱり空の色が違う!!青の色が濃いのだ。もちろん、紫外線も強烈だけれどね。たはは。
この青空と、空気のおいしさは最高よね。

14 Sep 2010

朝からパラパラと雨。雨が降ってしまうと、どこに行こうか困ってしまいます。活発に動き回りたい盛りなので、家に閉じこもっている訳にも行かないし・・・。

なので、ちょっとの雨も何のその、公園に出掛けました!屋根が付いているけれど、メッシュなんだよね〜。多少は雨よけになっている気もしつつ、2人ともびしょ濡れに。

それでも賢は水たまりでジャンプしたり、雨を触ったりして楽しそうに過ごしていました。

オレンジのパーカーを着ていたので、まるで子猿のようでした。

日本ではさすがに人が多過ぎて諦めていたのか分からないけれど、こっちに戻って再び賢のフレンドリーさが炸裂し始めました。道行く人、老若男女問わず、ドラッグジャンキーみたいな人にまで手を振って「ハロー!」なんて言うので、今日は朝からドラッグジャンキーと世間話でしたよ。あははは。

・・・

シドニーは雨が降ってもどこか乾燥しているので、また私の肌もカサカサに・・・。無意識に脇腹をポリポリと掻いていたら、賢に手を掴んで止められました。その顔がまた、「掻いちゃダメだよ・・・。」という顔だったので、おかしくて笑ってしまいましたよ。

13 Sep 2010

ちょっと風邪気味のマイケルではありましたが、朝起きると『今日は会社を休む』と言い出してびっくり。年に1回位こういう事があるんだよね。まぁ、自己責任ですから。自分でOKと思うなら休めば?という事で、一緒に公園に付いて来てもらいました。

ここは景色も良く、とっても気持ちのよい公園でしたよ。私たちも遊具で楽しく遊んじゃいました。あはは。

場所を移動してIKEAのカフェでみんなでご飯。安くておいしくてインテリアも可愛いし、やっぱり良いわー。

賢は日本では「もっと!」と言っていたのが、こっちに来たら「more!」に変わりました・・・。『こんにちは』や『ありがとう』でお辞儀をするのもやらなくなったし。子供というのは、私が思うよりもずっと周りの状況を敏感に感じ取って、柔軟に対応するんだろうなぁ。

日本語だけで育って来た私にとって、親が2カ国語で話している環境って複雑なのでは?と思うけれど、きっと本人にとってはそれが普通な訳で、それに対応した脳が素直にできあがって行くんだろうね。

12 Sep 2010

今日はいただいたチケットでサーカス・・・の予定だったのに!いざ薄暗い会場に入ると、もうすでに緊張気味の賢。確かに、ものすごい大きな会場で、人がザワザワしているし、『何が起こるんだ・・・?』という不安を感じるだろうねぇ。なんて思っていたら!なんとべそべそと泣き出した。えっ!何も始まってないよーーー!!

泣かれちゃ仕方ないので、会場を後にしました。『ドーン!!ドーーーン!!』と言っていたので、きっとまた花火が始まると思ったのではないかと思います。外に出たらケロリ。噴水で遊び始めて、またびしょびしょ。

マイケルは泣いた賢に「弱虫だなぁ!!」とイライラしていましたがね。仕方ないじゃない。これが賢なんだから。感じやすくて繊細なだけだよ。確かに、私たちの考えたペースで動けない事はあるけれど、そんなのいくらでも臨機応変に対応していけば良いだけだしさ。

・・・

遊ぶだけ遊んで疲れきったようなので、賢が寝ている間に、ちょっと豪華にお昼ご飯を食べに行っちゃいました!マイケルはそのご飯でイライラも直ったようです。良かった良かった。

11 Sep 2010

いきなり賢がこんな絵を描きました。なんだか耳と目と鼻もあって、身体的なものも描いてあるので、びっくりしてしまいましたよ。

これは記念にちゃんと取っておこうっと。絵もどんどん描けるようになって行くんだよねぇ。私はちっとも絵心がないので、教える事はできないけれど、描くのは嫌いではないのでね。

動物園とかに行って、動物の絵を描いたり、植物を観察しながら描きたいなぁ。マイケルもきっとやりたがると思うので、3人で楽しめるかも。

・・・

灼熱地獄を経験した日本の夏。一転して、シドニーは寒い・・・。どれだけ気温差があるんだ?という位に。と言っても、綿の長袖で十分なんだけども。やっぱり空気が乾燥しているので、日陰と室内はひんやりしている。

10 Sep 2010

友達が金曜日に行っているという新しいプレイグループに参加させてもらいました!

ここは日本人もいるけれど、誰でも参加できるものなので、色々な人種の人達がいて面白い!せっかくシドニーに住んでいるんだから、こういう環境のプレイグループに参加するのは良いかもしれないね。

しかも、ボランティアでまとめてくれているオーストラリア人女性が優しい雰囲気で、賢はすっかり気に入ってしまったようです。最後に絵本を読んでくれて、歌や手遊びまでやってくれる充実ぶり。普段はこの手の雰囲気を嫌がって反発する賢が、ものすごく引き込まれて、参加までしていた!そっかぁ。人によるんだなぁ。最後にその女性に『ありがとう&バイバイ』の意味を込めて子供たちがハイタッチをしたり、抱きついたりしに行くのですが、初日にも関わらず、賢も行っていました。良かった〜。考えてみれば、こうしてネイティブのオーストラリア英語を話す人と触れ合う機会が少ないので、これは良いチャンスかも!

・・・

この後は、いつも行っているプレイグループからの仲間達も合流して、けっこうな大所帯でのランチとなりました。賢は寝てしまっていたので、私はゆっくりとご飯を食べちゃいました〜。ひひ。

09 Sep 2010

ひなたくんたちが入れ違いで日本に帰ってしまうという事だったので、公園で一緒に遊びました。ひなたくんも4ヶ月半ですっかりお兄ちゃんの顔になっていてね。前のように「けんちゃーん」という感じでは無くなっていたなぁ。これもまた成長なんだろうね。

賢はひなたくんの事を覚えていたかなぁ。公園の中をくっついて歩くひなたくんを最初は嫌がっていたけれど、しばらくすると自分から手を引いて『あっちに行こうぜ』という素振りをしていました。いやぁ〜!こんな事は、前には絶対にやらなったもんなぁ〜〜。びっくりしたよ。

お友達と楽しく遊べるようになるまでには、まだちょっと掛かりそうなので(賢は特に・・・)、それまでは母子の時間を楽しみたいと思います。

基本的に私は面倒臭がりなので、本当はベンチに座って子供達を眺めていたいタイプなのにねぇ〜。はっはっは。それを許してくれない子が私の所にやって来たのは、『もうちょっと動け!』というメッセージなのでしょうか・・・。

08 Sep 2010

今日は久しぶりのプレイグループ。もうね、浦島太郎みたいな気分ですよ。バブバブ赤ちゃんだった子たちは歩いているしさ。子供たちとっては、すっかり『知らないおばちゃん』になっちゃってるしさー。初めて見る人みたいな目で見られると、やっぱりちょっとショックでして。

いやぁ、みんなそれぞれキャラが出て来て面白い!性格って、ある程度は生まれ持ってるんだろうねぇ。それが育つ環境によってどんどん変わって行くんだろうね。興味深い!

・・・

←日本で買って来た『牛乳瓶の底みたいなメガネ』のおもちゃで遊ぶ賢。もう大爆笑でした。似合ってるよーーー。

賢は最近人形やぬいぐるみに興味が出て、抱きしめてキスをしていたり、今日は自分のイチゴを食べさせていました。写真に写っているのはウェンディという女の子の人形です。まず、ウェンディに食べさせてから自分で食べていました。そんな事教えてないのにねぇ。髪が乱れていると直してあげたりしてさ。『お世話を焼いている』って図式なのですよ。

2年も生きる前から、こんな『お世話心』が育つものなんだねぇ〜。いやはや。毎日色々な事で驚かせてくれるよ。

心配をしていたけれど、あっという間にシドニーでの生活に戻ってくれたしね。果物も、あまり日本では食べなかったのに、またまたモリモリと食べ始めてくれました。私からすれば、日本で食べる果物の方が、ジューシーで甘くておいしいのになぁ〜。賢は味が薄くて固いこっちの果物の方が好きなのかしら〜。

07 Sep 2010

賢が日本にいる間に大きく変わった所は、『思い出話』をするようになった事。

記憶もたくさん蓄積されて来て、今と過去を結びつけられるようになったんだねぇ。

例えば、蝉の絵を見ながら話をしていると、『ママの手に乗っていた蝉がチクッと手を刺して、ママが痛がって外に逃がした』とか、『網戸にくっついて鳴いていた蝉が、パンって音を立てたら飛んで行った』とか、そういう事を知っている単語と身振り手振りで一生懸命伝えてくるのだ。これには感動したよ。

もっぱら今の思い出話は『夏祭り』の事ばかり・・・。『花火がヒュ〜!ドーン!となって、怖くてエーンと泣いてしまった』とか、『かき氷は冷たかった』とか、『太鼓がドンドンして、みんな踊ってた』とかね。とにかく、夏祭りのインパクトは相当なものだったんだなぁ。花火はちょっとしたトラウマになってしまったかな?と思う程に、頻繁に『ドーン!ドーーーーン!!』と言っています。ちょっと脳にダメージを与えてしまったか?という程、頻繁であります。

・・・

今日も友達と会って、お昼はユッケビビンバを食べました〜。あ〜、これも確かに食べたかったな。嬉しい〜〜!!

日本ではかなりゆるくなって、ショッピングセンターに置いてある乗り物にお金を入れてあげていましたが、もう終了〜!だって1回2ドルなんだもん〜。まぁ、入れて入れて!とだだをこねる訳でもないので今の所問題はナシ。

・・・

夜はカレーデビューをさせてみました!

子供に安心な素材だけで作ったカレールーというものを使ってみたのですがね。う〜〜〜ん、かなり大人にはミルキー。賢は一応ちょっと食べましたが、反応はイマイチ。カレーって、子供の好きな食べ物に必ずランクインするよねぇ。いつかは好きになってくれるのかしらー。

06 Sep 2010

早速仕事に戻らなくてはいけないマイケルと一緒に、みんなで朝ご飯。賢はまた面白い顔をしていました。あははは。

今日は久しぶりの友達に会いに行きました。友達は、空港でうちの母親にお世話になったと、わざわざおせんべいを送ってくれたり、滞在中は電話をくれたりしてね。嬉しかったよ〜。

やっぱりしばらく会わないと、子供って変わるよねぇ。りあちゃんはすっかり背も伸びて、女の子っぽくなっていました。どんどん可愛くなるよなぁー。りあちゃんは女の子にしては活発な子だけれど、それでもやっぱり柔らかなオーラがある。華があるって事なのかなぁ。

初めて会ったときは赤ちゃんだったのに、こうして一緒に成長していく姿を見守る事ができるのは、本当にワクワクする。プレイグループに参加してみて良かったなぁ〜〜。

友達の旦那さんの家族にも、口々に『ケン〜!大きくなった!』と言われました。そうだよなぁ。毎日見てるから私はピンと来ないんだけどね。

確かに、シドニーを経つ前には長過ぎると思って置いていったズボンを履かせてみたら、あれ??むしろちょっとつんつるてん?ってな感じで。

背が伸びたというより、足が伸びた感じがします。マイケルに似て、身体のバランスが良くなるのかもね〜。羨ましい!

お昼はみんなで外に食べて行きました。

久しぶりにラクサが食べたい!という私のリクエストで、私の好きなお店に行ってもらったものの、ラクサは辛くて賢とシェアできないので、私はワンタン麺。私は友達のラクサをありがたく分けてもらっちゃいました。

日本にいて、何が恋しくなるって、やっぱりこのラクサだよなぁ。あとは、タイのご飯かしら。あとは何も恋しくなるものはありませんでしたー。それもどうなのか、って感じだけども・・・。

賢はあんなに日本で食べなかったのに、シドニーに帰って来たら、スイッチON!と言わんばかりに、いきなりまた食べ始めました。何?気候?空気?

今日もワンタン麺を嬉しそうにたくさん食べていましたよ。やっぱり食べてくれないと心配だからね・・・。良かった良かった。こっちのワンタン麺は、日本のいわゆるラーメン屋さんのものとは違って、あっさり味のスープに細い玉子麺が入っています。油もあまり使われていないので、子供に食べさせるにはこっちの方が良いかな。

今日もりあちゃんは気持ち良い位にバクバクと食べていました。あはは。

04 Sep 2010

今日はいよいよ、4ヶ月半の滞在を終えて、シドニーへ旅立つ日です。前回に来たときも思ったけれど、私の家族や友人の愛情を受けて、また情緒面でひとまわり大きくなった気がします。

マイケルには寂しい思いをさせてしまったけれど、来て良かった!次回はもうちょっと短くしようっと・・・。

←ケーキの箱に書いた賢の絵が可愛かったので。ちょんまげがあるみたい。

賢は母親が歌うコックさんの絵描き歌が好きで、途中まで母親が描くと、続きを賢が描くようになりました。これには驚かされたよ。なんでも教えればできるようになるのかもねぇ。母は滞在中、本当に根気よく賢に付き合ってくれました。たまに父親の仕事部屋に行って、膝の上に乗せてもらってテレビを見たり、お絵描きをさせてもらっていたようです。

・・・

当初は成田に先に荷物を全て送って、電車で行こうと思っていました。リムジンバスが一番楽なのですが、バスの中で降りたい!とか、歩きたい!なんて事になったら、他のお客さんに迷惑が掛かるなと思ったので。

でも、最近は私の言う事を本当に良く理解していて、それをちゃんと聞いてくれるので、これはバスでも行ける!と判断して、バスにしました。

地元のバス停まで姉と父親が送りに来てくれて、賢は二人の頬にキスをしていました。前回も思ったけど、バイバイをしている時に、2人とも賢の事しか見てませんよーー!私とマイケルはーー?あははは。ま、良いんだけどさ。

賢はバスに乗ってすぐに、私の腕の中で眠ってしまいました。いやぁ、こんな風にグズらず、どこでも眠れるようになったのも成長だねぇ。

母親は成田まで一緒に来てくれて嬉しかった!空港の一階ではしゃいでいたら、賢はすっ転んで口の上を切ってしまっていました。ブブーーッと腫れてしまい、これはもしや飛行機内で不機嫌に・・・?とヒヤヒヤしましたよ。

母親とバイバイをして、私たちはキッズエリアに賢を連れて行って思いっきり遊ばせる事にしました。

このスペース、そんなに広くないものの、かなり楽しんでいました。何の曲も掛かっていないのに、マイケルと賢は2人で踊りまくっていましたよ。笑った笑った。

賢はすべり台の上にいた女の子に指を噛まれ、かなり痛かったらしく、一気にブルーになってしまったので退散。その子の親もちゃんと叱っていなかったなぁ。あれじゃ、これからも誰かを噛み続ける事でしょうな。

・・・

飛行機の上ではなかなか寝てくれず、マイケルが大活躍でした。通路を抱っこで行ったり来たりして、子供好きな人と話してくれたりしてね。やっぱりマイケルが一緒だと心強いと思わされました。

03 Sep 2010

3人でお出かけ。途中まで保育園に行くときの道と同じなので、賢は「あれ?昨日で最後じゃなかったっけ?」と、思っていたかは知らないけれど、神妙な面持ち。

が!いつも曲がるはずの交差点を通り過ぎたら!なんと出ましたガッツポーズ!!保育園の方角に向かって「せんせー!バイバーーーイ!!」だって。そうだよねぇ。やっぱりできれば行きたくないよね。

・・・

今日は滞在中に何度も通った児童館に行きました。マイケルにも何となく知っておいて欲しくて。

もうね、一番楽しんでいたのはマイケルですから。部屋の片隅にコスチュームが置いてあるんだけど、普段人気が無いのよね。マイケルはここでまず、おおはしゃぎ。色々な衣装を着ては変なダンスを披露したりしてね。そこにいた子供達はあっけに取られていましたよ。児童館の職員さん達に大受けで、「報告書に載せても良いですか?」なんて写真を撮られていました。あはは。

本当にマイケルは『そこにあるもの』から広げて遊ぶのが大の得意。まずマイケルが自分で心から楽しんでいるから、賢も一緒に遊びたくなるんだろうねぇ。私も爆笑しまくりで、お腹が痛くなりました・・・。他のお母さん達にも「パパ面白いね〜〜!!」なんて、笑われていましたよ・・・。

二階に上がると、フワフワ素材のブロックに穴が空いている・・・。こ、これはマイケルなら通れるんじゃないか?と思って、「あれ、通ってみなよ。」と言うと、「え〜、あれは通れないでしょ〜。」と言いながらも、やってみてくれる所がマイケル。ええ、通れていました。この姿がまたおかしくておかしくて、笑い転げちゃったよ。

あぁ、本当に面白い人と親になったもんだよなぁ。こんな私たちに育てられる賢はどんな子になるのでしょうか・・・。

明日はいよいよシドニーに向けて出発という事で、姉が泊まりに来てくれました。

またまた母親がケーキを買って来てくれて、賢はろうそくのフ〜〜〜納めもさせてもらえました。

またまたドンチャカしつつ、夜は更けて行くのでした・・・。こうして見ると、ザ・初孫って感じだよなぁ〜。みんなの愛情を浴びるように受けた日本滞在でした。

02 Sep 2010

今日は賢の保育園の最終日。少しの間だったけれど、この保育園に移って正解だったなぁ。

お客さんは忙しい時期じゃなかったので、けっこうのんびりさせてもらっちゃいました・・・。

そしてそして、有りがちな話ですけど、最終日の今日は先生に渡す時に全くグズりもせず、普通にバイバイでした。あ〜〜〜!!!!慣れた頃帰るのかなぁと思っていましたが、その通りに。

・・・

今日はマイケルと一緒に東京デートをする事にしました〜。

まずは、ずっと行きたかった『岡本太郎記念館』を目指して表参道へ。このエリアに一緒に来るのは初めてだね〜なんて話をしながら。マイケルは随分前に建築家の同僚と一緒に東京に来た事があってね。その時にこの界隈の建物を見てまわったそうです。

プラダビルは一見の価値ありと言われたので、一緒に見て来ましたよ〜。他にも面白い建物がたくさんあって、解説してもらいながら、散歩を楽しみました。

岡本太郎記念館!すごく良かった!絶対にマイケルも好きな作風だと思ったんだよね。もうね、エネルギーや愛にに溢れていたよ。こういう場所を本当のパワースポットって言うんじゃないのかな?マイケルは、太郎パワーを全身で吸収したようで、おかしなテンションで記念館の中ではしゃいでいましたよ。

そこから暑い中けっこう歩いて、北参道のイタリアンタンタボッカにまた行って来ました!やっぱりウマー!マイケルは白ワインもおいしい!とおかわりしていましたよ。何だか本当にデートみたいで楽しかったなぁ〜。

・・・

賢をお迎えに行って、先生達にご挨拶。同じクラスの子たちも何かを感じたのか、見送りに来てくれて、手を振ってくれていました。ありがとう〜!

夜は、母親を連れて釣り居酒屋へ!!マイケルは賢が喜ぶだろうと思ってここを思いついたみたいだけどね。賢は・・・本物の太鼓しか目に入っていませんでした・・・。

母親がお店の人に聞いてくれた所、叩いても問題ないと言ってくれたらしいけどさ。もうね、ずっとイキイキとしながら叩いていましたよ。釣りにはまーーーーったく興味を示していませんでした。

そして、マイケルが『シマアジ』を釣ったのだ!あれ〜、それって鯛よりも高いんじゃ・・・。釣ったらお買い上げなので、ヒィー!あははは。

これを半分お造り、半分塩焼きにしてもらいました。いやぁ〜〜〜〜激ウマでした!意外にも塩焼きもお魚の味が生きていておいしかったなぁ〜。

保育園でしっかり食べて来たのであろう賢は、全く食べてくれなかったけどね〜。とほほ。

01 Sep 2010

今日も賢は保育園。こうして連続して行くと、リズムがあっという間にできるみたいで、お別れも割とすんなりです。

私たちはのんびりと日本食のビュッフェのお店でご飯を食べたり、だらだらと過ごしました。マイケルも久しぶりの長期休暇だからね。エンジョイして欲しい所です。

家に帰ると、友達から内祝のフルーツセットが届いた!!これまた可愛くて食べるのがもったいないパッケージでね。こんなオシャレなのがあるのねぇ〜〜〜。友達らしい素敵なチョイス。ありがとう〜!

・・・

最近、賢は自分の身体に線を描くのがブームのようです。手や腕だけだったのに、今日はオムツ一枚姿だったために、ちょっと目を離した隙にこんな事に・・・。まぁ、止めないでやりたいだけやらせてみました。入れ墨みたいになってたよ。

そうだそうだ、日本で気になった事をまたひとつ。

子供をチャイルドシートに座らせていない親、けっこう見かけるねぇ〜〜〜!助手席に立ち上がっている子供を何度も見ました。これはオーストラリアではあり得ない光景なので、ものすごい衝撃!どういうつもりなのかと。

義務化になってからそんなに経っていないのかと思ったら、今年で10年だとか。全く根付いていないんだねぇ。ニュースの記事で、「必ずチャイルドシートを利用する」という人は4割に満たないらしい。親はどういうつもりで子供を車に乗せているのか。憤りを感じるわ。

泣くから、嫌がるから、という理由で座らせないのは何かが違う。運転に自信があって、自分は事故を起こさないと思っていたって、事故は他人からもらう事だって大いにあり得る。その際に、子供はどうなるのか。何かあってからじゃ遅い。

確かに、賢も赤ちゃんの頃座りたがらない時期があったかもしれない。でも今は『車に乗る=チャイルドシートに座ってカチッとシートベルトを締める』は当たり前と思っていて、全く嫌がらないし、ちょっと長いドライブになった時に飽きたようだったら、どこかに停まって気分転換させれば良いだけ。それに、座り心地が良いみたいで、寝てしまう事がほとんど。

ちなみに、オーストラリアで『助手席』にチャイルドシートを付けている人も見た事が無いし、取り付けも、きちんと車の整備工や病院で有料で取り付けてもらう人がほとんどです。

信号待ちなどで、車の中を行ったり来たりしている子供を見る度に、何とも言えない悲しい気持ちになります。車という危険と隣り合わせの乗り物で、我が子の大切な命を運んでいる事を自覚して欲しいな。

All rights reserved. Copyright camera life